薄荷
北海道のお友達から薄荷茶と薄荷結晶送っていただきました。ハーブは好きで自分でも購入するのですが私が普段見る北海道のハッカとは一味違うんです♪和製の薄荷とほうじ茶のブレンド。。ハーブティのミントティーって感じではなく 和風のまさに”薄荷茶”なのです。。何か熱く語ってますが戴くと味も違うのです。ツンと突出したミントの感じではなく優しい感じ。。癖になる味です。私が普段戴いていたミントティーは国産ではなかったのかなぁ~?今まで知らなかった素敵なものを教えて貰ってとても嬉しいです。
今回紹介は第一弾です♪まだ頂き物で素敵な逸品があるのです。ほほほほぉ~勿体無いのでまた後日の紹介です。
贈り物って贈ってくださる方がその時 私の事を考えて物を選んでくれたんだ!!って思うと 本当に有り難く感謝の気持ちでいっぱいになります。有難うございます。大切に戴きますね。
| 固定リンク
« 苦手 | トップページ | 雑穀おやつ再挑戦 »
「お気に入り」カテゴリの記事
- 近所を楽しむ♪(2012.06.04)
- 大好きな堺(2012.05.28)
- 季節限定のフレッシュハーブティー(2012.05.23)
- パン屋さんのケーキ(2011.12.17)
- あまいもん三昧(2011.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しばらく、娘にパソコンを占領されブログの確認もなかなか取れませんでした。薄荷茶、喜んでもらえて嬉しいです。金柑のジャムも美味しかったです。今度は、薄荷の結晶でお菓子を作ってみてね。
投稿: のりこ | 2008年4月 6日 (日) 22時32分
>のりこさん
えっ!!薄荷の結晶でお菓子??ってどう扱うのですか??溶かして使うってことですか??ゼリーとか出来るかしらぁ??濃度調節が難しそうですね。何か作ったら報告します!!
投稿: めぐりん | 2008年4月 8日 (火) 00時28分
そうです。薄荷の結晶をお湯で溶かして、お菓子に使ってみてください。まずは、ゼリーから入るのがいいでしょう。報告お待ちしています。
投稿: のりこ | 2008年4月 9日 (水) 01時15分
>のりこさん
凄い!!やっぱり溶かすんですね♪楽しみぃ・・・一回ゼリー作ってみますね。あっ ちょっとひらめいた。作って報告しますね。
投稿: めぐりん | 2008年4月 9日 (水) 09時03分