« マッシュルームおばけ | トップページ | 雑穀シリアル »
母が友人から貰ってきたいちごの鉢植え
もちろん母は毎日お水は欠かさずあげるけど 私は今日まで気付かなかった。
自転車に鍵をかけようと チラッと窓辺を見たら苺が実をつけていた。
家に苺が生るのは初めてで何だか意味も無く嬉しくなってきた♪
食べれるんかなぁ??植木泥棒が多いのに取られんで良かった(笑)外に出してたら観葉植物でも一瞬で自転車や車で持っていかれる。。←どんなとこやって?
これ なにイチゴやろ??
投稿者 めぐりん 時刻 00時14分 日々の事 | 固定リンク Tweet
いちごって、見ていると、可愛く華やかで、うきうき暖かい気分になりますよね。 私の犬の名前が“いちご”なのは、誰からも愛される明るく可愛い犬になって欲しかったからなんですよ。
投稿: ちか | 2008年6月16日 (月) 11時55分
私と同じ沿線に住む友人も、袋に入った植え替え用の土、玄関前に置いて、30分位目を離したら、消えていたって・・。 哀しいよねぇ。 土、ずっと見張ってたんかい! それでも信じることから始めたい・・。なぁんてね。 いや、やっぱり大切なものなくなったら哀しいから、自分でしっかりせんとやね。
投稿: mina | 2008年6月16日 (月) 20時31分
>ちかさん 今チカさんのブログに遊びに行ってきたところです。家の前は大きな道路でトラックも多いので実なんて出来ないと思っていたのでびっくりでした。”いちこ”って可愛い名前ですね♪♪食べてもお腹痛くならないと思いますか?まだ悩んでます・笑
>minaさん 何か寂しいけど植木泥○は責めたらあかんって昔大人に聞いた気がして・・・でも折角丹精込めて育ててたらやっぱりショックやもんなぁ~でも自己責任かなぁ~
投稿: めぐりん | 2008年6月18日 (水) 08時25分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: いちごさん:
コメント
いちごって、見ていると、可愛く華やかで、うきうき暖かい気分になりますよね。
私の犬の名前が“いちご”なのは、誰からも愛される明るく可愛い犬になって欲しかったからなんですよ。
投稿: ちか | 2008年6月16日 (月) 11時55分
私と同じ沿線に住む友人も、袋に入った植え替え用の土、玄関前に置いて、30分位目を離したら、消えていたって・・。
哀しいよねぇ。 土、ずっと見張ってたんかい!
それでも信じることから始めたい・・。なぁんてね。
いや、やっぱり大切なものなくなったら哀しいから、自分でしっかりせんとやね。
投稿: mina | 2008年6月16日 (月) 20時31分
>ちかさん
今チカさんのブログに遊びに行ってきたところです。家の前は大きな道路でトラックも多いので実なんて出来ないと思っていたのでびっくりでした。”いちこ”って可愛い名前ですね♪♪食べてもお腹痛くならないと思いますか?まだ悩んでます・笑
>minaさん
何か寂しいけど植木泥○は責めたらあかんって昔大人に聞いた気がして・・・でも折角丹精込めて育ててたらやっぱりショックやもんなぁ~でも自己責任かなぁ~
投稿: めぐりん | 2008年6月18日 (水) 08時25分