« ドライブやでぇ~ | トップページ | 試食ちゃん »

2008年9月28日 (日)

黒い餅

Sh350087 パッカァ~って割れ割れやん♪めちゃくちゃ綺麗に焼けたので大満足ですわぁ。黒米餅 きな粉で頂くのよっ!!あちちちちぃ~と言いながら箸も使わず手でちぎってハフハフ食べるのがいい感じ☆

何故かお餅は寒くなったほうが似合う気がするなぁ。。。このお餅はおやつとして食べたほうが美味しいなぁ。と思った。醤油を少したらしてみたけどそう思った。醤油をつけるんなら何にも無しで食べるほうが美味しいな!!(←これは個人的見解ですが・・・)

ほうじ茶と一緒に頂きます(^Д^)Sh350089

|

« ドライブやでぇ~ | トップページ | 試食ちゃん »

雑穀」カテゴリの記事

コメント

これ、すっごいな~。初めてみたわ。あいちんの食卓って宝庫やね。

投稿: mi | 2008年9月28日 (日) 18時52分

>miさん?  minaさん 笑
これ結構見かけるねん。奈良で!!奈良は古代米(黒米)が多くて作ってる農家もあって よく見に行く雑穀屋さんの手づくり品やねん。気が向かないとつくらないのでラッキーやネン♪しかもただでおまけししてくれてん。凄くない??ウマウマやでぇ~

投稿: めぐりん | 2008年9月28日 (日) 20時30分

美味しそうな黒米のお餅ですね。淡河八幡神社のお祭の時の餅蒔きにも、普通のお餅のほかに、食紅で色を付けた赤いお餅と、黒米で作ったお餅が一緒に蒔かれます。これは、餅拾いなので、もちろんタダ。でも拾えないと食べられません。

投稿: 木下 | 2008年9月28日 (日) 22時21分

天才シエフへ

松家農園さんから発芽十二雑穀のパウダーが来ています。
何か新しい料理をお願いします。


投稿: 辻本 | 2008年9月28日 (日) 23時06分

こ、こ、これは!!ちょ、ちょ、ちょっと!!ずーっごくおいしそうやねんけど!!笑

おもちはやっぱり秋冬やねー。海苔巻いて、しょうゆつけてー、あーおいしい~

投稿: なおこ | 2008年9月29日 (月) 02時11分

>木下様
餅拾いって子供の頃 お寺か神社でやっていて拾いに行った事思い出しました。木下さんはカメラなのでなかなか拾えないのではないですか??


>辻本様
発芽雑穀のパウダー!!!ぎゃぁ~嬉しい嬉しい♪考えます考えます(*゚▽゚)ノやったぁ~待ってます♪めちゃくちゃ興味津々です。これって商品ですか?凄いイイ商品ですね。


>なおこさん
そうやぉ~??何か黒のパワーを感じひん?これ美味しいねん。
日持ちするなら送って食べてもらいたいくらい・・・ペロッと食べてしまったでぇ♪

投稿: めぐりん | 2008年9月29日 (月) 07時57分

贅沢な一品ですね。
私、黒米大好きなんですよ。
本当、パワーを感じますよね。

投稿: ちか | 2008年9月29日 (月) 08時12分

>ちかさん
黒米美味しいですよね。私も大好きです。あの黒光りした感じが見ているだけでもパワーが漲る感じです。元気!!元気♪

投稿: めぐりん | 2008年9月29日 (月) 11時29分

写真を撮っていると確かにあまり拾えませんが、そこは16年の経験がものをいうのです。しっかり頂いて帰っています。
辻本さんから雑穀パウダーの料理が出来たら教えてくださいね。お願いします。

投稿: 木下 | 2008年9月29日 (月) 15時05分

>木下様
流石ですね。撮りながら取る!!ヽ(´▽`)/凄過ぎです。
はい。了解です。失敗も含めて多分報告します!!明日が終われば漸く溜まっていた仕事が出来そうです。。。全部後回しで・・パウダーの料理も楽しみますよぉ♪

投稿: めぐりん | 2008年9月29日 (月) 15時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒い餅:

« ドライブやでぇ~ | トップページ | 試食ちゃん »