手作りヨモギ餅 2種
| 固定リンク
« 黒豆茶 | トップページ | つくし☆づくし♪ »
「雑穀」カテゴリの記事
- 岡山で雑穀イタリアン料理教室(2014.12.03)
- 雑穀料理教室終了です♪(2014.11.23)
- 雑穀料理教室(大阪)開催します(2014.11.09)
- 雑穀料理教室(京都)(2014.10.28)
- アマランサスとフレッシュぶどうのケーキ(2014.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 黒豆茶 | トップページ | つくし☆づくし♪ »
| 固定リンク
« 黒豆茶 | トップページ | つくし☆づくし♪ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 黒豆茶 | トップページ | つくし☆づくし♪ »
コメント
ヨモギも摘んできたのですか?土筆、どころか、ヨモギも遥か雪ノ下になってます。早く雪が解けて欲しいなぁ・・・。明日、おかん料理で藤井まりさんがゴマ豆腐を教えてくれます。昨日も今朝もお話しました。素敵な方で超感激です。
投稿: 辻本 | 2009年3月20日 (金) 23時41分
めぐりんさん、こんばんは。
アンコもお餅も手づくりのヨモギもち、おいしそうですね。
すご〜い!
なんだか今日はヘトヘトに疲れてて、私はさっき
あんドーナツをかじりました。お店で買ったパンです。
めぐりんさんのが食べたい‥‥
投稿: のどか | 2009年3月21日 (土) 22時31分
よもぎ 大好きです
青臭いよもぎの香り
ん~ 春ですね~ 餡入りよもぎ餅 食べたいわ♪
投稿: FlorealYOKO | 2009年3月21日 (土) 22時32分
>辻本様
ヨモギは土筆と共に採りました♪おかん料理たのしかったみたいですね。いいなぁ~私は200枚のキヌアクッキーを持って神戸の雑穀教室でした。今さっき帰ってきました。一昨日は土筆採りなどでちょっとヘロヘロです。眠い・・・
藤井さんのお話またゆっくり聞かせて欲しいなぁ~♪
>のどかさま
お疲れ様ぁ~私ものどかさまと同じくヘロヘロです(笑)一緒にこのヨモギ餅食べたいなぁ~餡子の品評して欲しい!!何時お逢いできるかなぁ~ヽ(´▽`)/
>FlorealYOKOさま
春のものって本当に季節を感じさせてくれるよねぇ~私は餡子があんまり得意で無くって食べなかったけど自分で作ると少しは食べれるのが不思議です。きっと自分の好きな甘味にしてるからかなぁ??
投稿: めぐりん | 2009年3月22日 (日) 01時00分