« キヌアと全粒粉 | トップページ | 雑穀とか。。。の☆ »

2009年3月27日 (金)

憧れの本屋さん

今週は殆ど自宅に居れずウロウロ・・キョロキョロぉ~バタバタの1週間でした。っていうか今月は殆どこんな毎日で・・ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ家族に顔を忘れられるんちゃうかぁ~(笑)昨夜 夜中に東京から帰って来ました。今月2回目東京♪時間は殆ど無かったけど行きたかった雑貨屋さんの地図などを要領よく!?調べて無い時間の中で色々行くつもりでしたが 新宿にあると思い込んで電車に乗っていたら『高島屋付近』というアバウトな情報で勘違いしていて実は『二子玉川』の高島屋付近であることが判明して・・悩んでいる時間は無いので直ぐに諦めて行きたかった本屋さんの方に。。。『農文協専門書ばかりの本屋さん』ずっとずっと憧れていたのです。Sh350254

もっと広いスペースかと思ったけどそんなに広くは無かった。しかもお客は私1人♪しゃがみ込んだりして本を見てゆっくりと時間を過ごしました。題名を見てるだけでめちゃくちゃテンション上がるψ(`∇´)ψ 雑穀関係の本も殆ど制覇しているつもりやったけど 見たことのない本が一冊あったので買ってきた。嬉しい収穫ぅ~でもこの本屋さん私は26日(昨日)行ってきたけど27日(今日)で閉店やねんてぇ~ギリギリ行けて嬉しいわぁ~ヽ(´▽`)/新店舗は4月13日にオープンするらしいよ。また行きたいなぁ。

そんでもって 神保町に始めていって古本をちょっと見てきた。ここもかなり楽しそうやったけど15分ほどの滞在。。。ああぁ~もうちょっと時間があったらなぁ。。。。また行きたいよぉ~(p_q*)

|

« キヌアと全粒粉 | トップページ | 雑穀とか。。。の☆ »

雑穀」カテゴリの記事

コメント

めぐりんさん

農文協の本屋さん・・・うらやましいです。私も一度は、行きたいと思っていたのに・・・4月にオープンなのですね。今度、行きます。

投稿: 辻本 | 2009年3月27日 (金) 21時40分

農分協の本屋さんがあるんだ。へー!神田神保町は私が始めて働いた小さな新聞社があるところです。古本屋さんもよく行ったなぁ。神保町は、サラリーマンと学生の町だから、食べ物も安くて、ボリュームがあって、安いところが多かったのですが、今はどうなっているのかな?関西に来てからほとんど行かなくなったからね。忙しいスケジュールお疲れ様でした。今日から辻本さんが東京のようですね。

投稿: 木下 | 2009年3月27日 (金) 21時51分

今も、安くて美味しいお店が多い様に思いますよ。

農文協の本屋さんなんて初めて知りました。
ウチは仕事柄、農文協の方がセールスにいらっしゃるので、なんとなく情報が受け身だったんですが、色々探してみたいですね。
私も時間を作って行ってみます!

投稿: ちか | 2009年3月27日 (金) 23時01分

>辻本様
そうなんですぅ~やっと行けました。こう言う予定は1人で行動していないとなかなか難しいですもんね。行きたかった雑貨屋さんもランチをしたいお店も近々絶対行きたいんです。364は無理かナァ??辻本さん今日から東京でしょぉ?入れ違い・・・


>木下様
私も神保町初めて行きました。もうちょっとゆっくり見たいなぁ~と思いました。大阪でも十分って思ってたけどやっぱり東京は全然違うなぁ~と痛感しました。でも東京に住んでたら破産してるかも!(笑)また レアな本探しに絶対行って見ます。


>ちかさま
そうですね。ほんとに安くて面白いものが沢山でした。怪力マンでも同行して本沢山持って帰って欲しい感じです。時間があれば是非また行きたいです。農文協の本屋さん結構楽しかったですよぉ~憧れだったので!(笑)ちかさんの東京滞在中ってお忙しくってなかなかお時間取れないでしょぉ?

投稿: めぐりん | 2009年3月28日 (土) 00時12分

幕張も行ってきました。フーツ、疲れました。明日、帰ります。では、また。

投稿: 辻本 | 2009年3月28日 (土) 21時55分

ついについに、農文協の本屋さんに行かれたんですねぇ。
おめでとうございます。リニューアルオープンが楽しみです。

神保町大好き!いつも宿は神保町辺りにとることにしています。

投稿: lifetime | 2009年3月28日 (土) 22時16分

めぐりんさま

こんばんは。よかったですね、あこがれの本屋さんが
開いてる日に行くことができて‥‥ ハズレで店が
閉まっていたら、めぐりんさんはきっと、大がっかり
だったはず‥‥
本屋は私にとって危険な場所です。3〜4冊くらいすぐ
手にして、減らすことができず5,000円くらい払うことに
なるのが常で‥‥ 最近は努めて図書館を利用しています。
図書館の前の道のさくら並木が満開なんですよ (*^▽^*)

投稿: のどか | 2009年3月29日 (日) 18時14分

>辻本様
もうクタクタではないですかぁ??東京から帰ったらちょっとはゆっくりしてくださいね♪だってまた 4月はフランスでしょぉ~!!

>lifetimeさま
はいぃ♪漸く行けました。思ったより地味目なお店で面白かったです。神保町って楽しいですね。また来月か再来月リベンジしたいです。神保町辺りって治安大丈夫ですか?(笑)


>のどかさま
そうなんですぅ~私って色々調べていっても臨時休業とかになっていてお店が閉まってる確率めちゃくちゃ高いのですよ(笑)ご存知でしたぁ??この運の悪さ??私も本屋に行くと最近1万くらいは普通に使ってしまってます。欲しいネックレスがあっても本屋キッチン雑貨などが優先になってきて・・・・今月だけでも一体いくら本につぎ込んだか・・・・(笑)でも仕方ないかなぁ~??

投稿: めぐりん | 2009年3月30日 (月) 08時13分

治安・・・中心地なのにあまり人が歩いてません。。。夜は特に。。。要注意!

投稿: lifetime | 2009年4月 1日 (水) 01時11分

>lifetimeさま
そうなんですね!!実は東京の治安を余り気にしていなかった私はとある地でめちゃくちゃ恐ろしい目にあったので(笑)やっぱり要注意ですか。有難うございます。m(_ _)m

投稿: めぐりん | 2009年4月 1日 (水) 10時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 憧れの本屋さん:

« キヌアと全粒粉 | トップページ | 雑穀とか。。。の☆ »