豆でっせぇ~♪
昨日は朝からせっせと豆ちゃん炊いておりました。豆炊いてたらホンマはバタバタしてても何となくゆっくりした空気が流れて好きやねん♪♪玄米を土鍋なんかで炊いたりしてる時間もそんな感じかなぁo(*^▽^*)o うずら豆を炊きました☆☆三種類作ったけど同じような2種・・・コレ↓↓↓↓↓見た目全然違いわからへんへん( ̄○ ̄;)!
右側が甘煮☆奥左が醤油煮なのだ。あれれっ??一緒っぽいぃ??でもちょっと味付けが違うネンなぁ~
何時も豆を炊いたら食べてもらっている友人にお裾分けぇ。。。この量は我が家の分でお裾分けの方が大量です(笑)なははぁ~
ほぼ強制的に食べさせられているみなさまぁ・・ごめんなさいm(_ _)mお陰で遠慮なく色々試せるのですぅ(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
| 固定リンク
「雑穀」カテゴリの記事
- 岡山で雑穀イタリアン料理教室(2014.12.03)
- 雑穀料理教室終了です♪(2014.11.23)
- 雑穀料理教室(大阪)開催します(2014.11.09)
- 雑穀料理教室(京都)(2014.10.28)
- アマランサスとフレッシュぶどうのケーキ(2014.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うずら豆を煮たのですか?私も黒豆を煮ましたよ。やっと、フランスの豆料理をアップできそうです。もう少しがんばります。
投稿: 辻本 | 2009年3月13日 (金) 20時58分
>辻本様
そうでぇ~す♪辻本さんは黒豆??フランスの豆は楽しみですがくれぐれも無理せずゆっくりしてくださいね!!ホント忙しそうですもん(@Д@;
投稿: めぐりん | 2009年3月14日 (土) 09時54分
優しい気遣い、ありがとうございます。やっと、今日アップできました。コメントもいただいて・・・嬉しかったです。フランス語が、ハチャメチャなので、そのうちにクレームの嵐が来るのではと思います。まだまだ、勉強途中なので・・・。
投稿: 辻本 | 2009年3月15日 (日) 20時09分
>辻本様
クレームなんて来ませんよぉ♪何となく雰囲気が分かればいいですよぉ~見てるだけで楽しいです。ホントちょっと心配しています。また近々フランスでしょぉ?ちょっとゆっくり ボーっとしないとダメですよぉ~(笑)しんどくなったらどうしようって・・・すっごく心配になります。
投稿: めぐりん | 2009年3月15日 (日) 23時06分