欲張りな私
一日は用事が入っていたので殆ど半日しか無かったのに私と妹は東京をウロウロしてきました。根が欲張りなのです(笑)料理道具も大好きな私はかっぱ橋にも行きたかったので行ったけど着いてから20メートルほど歩き余りの暑さに参って退散・・・( ̄◆ ̄;)行った・・・と言う事実で十分満足です♪このオッチャンにも逢いたかったし。。。ヽ(´▽`)/
おっちゃんかなり男前!!
次は私に見せたいと行って連れてってくれたミッドタウン。もうこの辺りで足がヘンテコ(笑)この画像偽者みたいやけどホンマもんやねん。
何かマンションとか出来上がる前のうそのCG画像みたいに見えへん??雑貨屋さん併設のカフェで長時間の休憩中☆
この後も公園を散策したりしてた。ここで超有名なバンドのメンバーと遭遇する。大阪は吉本の人しか見ぃひんけどやっぱりちゃうなぁ~何て思って殆どおのぼりさん気分(・∀・)イイ!
この後も晩も含めてまだまだ出掛けてるねん~遊びすぎ??本とか買って荷物も多いのにウロウロして足腰がヤバイ状態ぃ~
続きの『おのぼりさん日記』はまた後日・・・明日・明後日はまた学生で勉強・勉強!!
おおおぉ~宿題やって無いのん思い出したから今からやるわ。ばいばいぃ~
東京って観光しようと思ったら一杯行きたいところ出てきたわ。今更もう遅いけど・・(笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
田舎から都会(札幌・東京)に行くと本屋さんが楽しみな私です。
東京に行ったら農文協に行ってみたいですね。毎月、「うかたま」の取材で三川さんが遠軽に来ています。1年間を通しての取材、どんな記事になるのか、今から楽しみです。
ところで、豆の本どんなのですか・・・興味しんしんです。
投稿: 辻本 | 2009年5月23日 (土) 22時07分
東京へ行っていたのですか。いいなぁ。私も久日ぶりに帰りたいねぁ。淡路は何もないからね。自然は一杯あるけど・・・。カッパ橋に行ったのですか。お店をやっていると、道具屋街に行きたくなります。買いたいものがたくさんあるし、友達にも会いたいしね。出身の私よりめぐりんさんの方が東京によく行っていますね。もしかしたら、私より東京が詳しくなっていたりして。東京ガイド楽しみにしています。
投稿: 木下 | 2009年5月24日 (日) 00時30分
めぐりんさん、こんにちは。
ハードに観光されて学校もあって、頑張り過ぎてよろけないで
くださいね〜。でも、そのパワフルさ加減、欲張りお嬢さんな
ところが、はと麦を読み応え満点にしている由縁でしょう。
めぐりんさんと京都の知人に送りたくて注文したマスクが
うんともすんとも反応なし。もう、どうしよう‥‥ ぐすん。
ごめんなさいね、期待させて。
今日からまた、心を入れて豆なブログを書きます。
先人からのお叱りは、慣れてないのでしんどいです。
投稿: のどか | 2009年5月25日 (月) 11時26分
>辻本様
こんにちは。うかたまの取材の今後も気になりますよね。農文協の本屋さんは移転したのですよぉ♪♪新築のビルに入ってます。東京にしょっちゅう行かれてるでしょうから是非行ってみてくださいね。豆の本はお寺さんの本です。結構古めかしい本ですね。精進の豆料理の本です♪
>木下様
ガイドなんてとんでもない!!!完全におのぼりさんですから(笑)全く分かりません・・・なので距離感も分からず『近いんちゃうかぁ~』って思ってウロウロしていたら意外と遠くてホテルでぐったりです。でもやっぱり大阪と違い品物が沢山で一杯ほしくなるのでお金と時間が一杯欲しいですね~
>のどかさま
九州の方でもインフルが出たみたいで気をつけてくださいね。のどかさんの豆のブログも本当に楽しみにしています。毎日必ず豆に触れ合っていらっしゃって凄いなぁ~って思います。何より美味しそうだし!!何時もお優しいコメント本当に有難うございます。
投稿: めぐりん | 2009年5月26日 (火) 07時40分