カリっと☆豆腐ステーキ
お友達に教えて貰ってから我が家でも登場頻度の増えた『米粉』。初めて聞いた数年前は『米粉って何や?無理やりっぽい・・・』(笑)って思ってとくに興味も無く実際パンを焼いても小麦粉の方が美味しく感じる!!と言う事でそれ以来使ってなかったけどおはじきさんに魅力を教えてもらってから結構ハマっています。タダ単に私が米粉の使い方を熟知せずそのまま小麦粉と同じように使ったことに問題があっただけで米粉も沢山美味しいものができるのですねぇ~♪♪一番のお気に入りが揚げ物です。カリッカリになるし粉付けの時に手がべとつか無いし・・・昨日美味しく食べれる期間の過ぎた豆腐さんときのこさんが冷蔵庫に居たので早速米粉でステーキにしてみたら大正解!!(*^ω^*)ノ彡あっさり軽い米粉の衣をまとった豆腐ステーキがメインのおかずっぽくなりました。←一応メインはお魚もあったのですが断然こっちが美味しかった♪ホント1回米粉を衣に使ってみてぇ~* ´З`)σ
美味しい期限が多少切れてもリッパなメインに大変身☆
トロミ付けは葛粉です。
日本に生れてヨカッタァ~!!←←織田△○さんのように叫んでください・・・って誰に言うてんねん(笑)
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 残ったハーブで手作りハーブビネガー(2014.07.11)
- 新生姜甘酢漬け(2014.07.08)
- 夏野菜のマリネで保存食(2014.06.11)
- 藤の花の食べ方(2014.05.07)
- 春の冷やし汁粉(2014.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うひょ~おいしそう♪
めぐりんは「日本米粉普及対策協議会推進実行委員長」ですね~。↑漢字をつらつら並べてみたらそれっぽいでしょ(謎)
こんなん見たら誰でも作ってみたくなりますです。
しめじ買ってこよう~っと☆
投稿: おはじき | 2009年5月28日 (木) 14時57分
>おはじきさま
え"""??日本米粉普及対策協議会推進実行委員長だったのですね♪♪知らんかったぁ(笑)心臓バクバクした(笑)今朝はおはじきさんに教えて貰ったベーグルも作ったよぉ~ホント超簡単やった。嵌りそう;:゙;`(゚∀゚)`;:゙ブログのアップはこちらかあちらで?しますぅ~!!
投稿: めぐりん | 2009年5月28日 (木) 15時48分
米粉を使うとかりっと焼けるんだ。今度やってみよう!うまくいったら、メニューに入れようかな?
実は次のメニューで、ライスコロッケを研究中です。
今、スイーツで困っています。何か雑穀のケーキレシピあったら教えてください。めぐりんさんレシピで出しますので、よろしくお願いします。
投稿: 木下 | 2009年5月28日 (木) 20時28分
木下さん、めぐりんレシピ楽しみですね。それとおはじきさんの米粉のベーグル楽しみです!!
投稿: 辻本 | 2009年5月28日 (木) 22時59分
>木下様
そうです。おはじきさんは九州視察でお友達になんですよぉ~米粉かなり揚げ物にいけますからメニューにしてみてください。雑穀のスイーツはケーキ限定ですか?了解しました。それでは今から開発してメニュー送ります。採用されるの楽しみにしています(笑)ケーキですよね?
>辻本さん
木下さんのお店で出してもらえるように簡単で美味しいおやつ考えてみます♪楽しみぃ~!!出来るかな??
おはじきさんに教えて貰った米粉ベーグルは今日 はくばくさんの方でアップします♪♪超美味しかったですよ。辻本さんもおはじきさんのレシピを見て作ってみてねぇ(v^ー゜)
投稿: めぐりん | 2009年5月29日 (金) 09時54分