« 黒米のおはぎ | トップページ | 買ったった!! »

2009年10月24日 (土)

秋はきのこぉ~IN雑穀

今週もたくさんの試作と繰り返し慣れてたはずの雑穀の扱いを失敗した。いつものように炊いてるから調子にのって他の数種の作業と連動して炊いてたらアラームも押すの忘れて火にかけて思ったより時間が経ってて焦げはしなかったけどパサパサの粟が炊き上がった。その粟は『きのこのグラタンもどき』にしたかったのに・・・(ノ_≦。)最悪やぁ~って思ったけど運良く同じように炊いた粟が200グラム冷凍してある事を思い出し完成した。Sh350648

今度はオーブンに入れすぎてまたパサパサになったけど

味は美味しかったしヨシとしよう・・・・(笑)と自分に甘い私です。

一日に数種類作ってるとメモが気の分量がどの料理だったか分からんなるからちゃんと1個ずつレシピ書いとかなアカンなぁ~

では今日から3日間集中的に生徒業に徹してまた違う勉強行って参ります♪♪

そうそうパサパサの粟は今度ケーキにでもしようと思いますぅ☆

|

« 黒米のおはぎ | トップページ | 買ったった!! »

雑穀」カテゴリの記事

コメント

キノコのグラタンではないけれど・・ブロッコリーの芯とジャガイモとアマランサスのグラタンを作って食べました~。アマランサスソースを使えばもっと美味しくなったかも?

投稿: 辻本 | 2009年10月24日 (土) 21時18分

>辻本様
そうなんですか??失敗だったのですか??アマランサスをどう言う風にしてグラタンにしたのかなぁ~??私のは焼きが失敗ですが味は美味しかったですよ☆和風の味にしてありますぅ☆

投稿: めぐりん | 2009年10月27日 (火) 08時40分

グラタンもめぐりんが作ると和な感じになりますね。
これなら年配の男性も喜びそう(父とか)
寒くなってくるとアツアツトロ~リ系食べたくなります(*^_^*)

投稿: おはじき | 2009年10月27日 (火) 12時13分

>おはじきさま
そうそう!!イメージはトロトロ熱々やってんけどパサパサやったぁ~(笑)やっぱり色々重複してお料理すると失敗するね・・でも焼き方だけやねん←ってひつこい?失敗は失敗やっちゅうねんなぁ~(*^m^)失敗は成功の基よねぇ~☆

投稿: めぐりん | 2009年10月27日 (火) 15時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋はきのこぉ~IN雑穀:

« 黒米のおはぎ | トップページ | 買ったった!! »