« 自家製天然酵母 | トップページ | 最近ヨレヨレ(笑) »

2009年10月14日 (水)

黒と金

車で走ってたら黒米の畑を見つけたから見に行ったら??と声を掛けてもらって用事を遠回りして見てきました♪今まで通った事もあった道なのに運転していると気付かないもんやなぁ~\(;゚∇゚)/凄く元気な稲穂ちゃんが今か今かと収穫を待っている感じでした。多分今日頃収穫されてるんかなぁ??何ていう品種か知りたかったけど人っ子一人いませんでした(笑)Sh350569

奥が普通のお米~←見たら分かるってぇ??

なははぁ~

手前は黒米☆金と黒のコントラスト・・・・めちゃくちゃ綺麗でした。

雑穀に興味を持つまで畑を見ることも興味も無かったなぁ・・・(*゚ー゚*)

黒米って堂々としてて高貴な感じがする。。。少しずつ雑穀を栽培してる人増えてるんかなぁ~??Sh350568

そうや!!

また黒米のおはぎつくって皆にお裾分けしよぉ~っと。

見た目に驚き結構喜んでもらえて好きやねんo(*^▽^*)o

|

« 自家製天然酵母 | トップページ | 最近ヨレヨレ(笑) »

雑穀」カテゴリの記事

コメント

めぐりんさま

こんばんは。土曜日はありがとうございました。
自家製ケチャップ、うふふ♥ 私の知り合いに味噌とか豆腐をつくる人はいるけど、ケチャップをつくる人は、めぐりんさんが初めてです。
ちょびっとずつ、おいしくいただいています。

黒米のおはぎも、さぞかし美味しいことでしょう。
お近くの方が、うらやましい。

投稿: のどか | 2009年10月14日 (水) 20時04分

めぐりんさん 黒米おはぎ私も時々作ります。アンコだけでも私の会社のお店では買えるので、やはりアンコは市販の物より格別におはぎの味が違ってきます。本当はアンコも自分で炊けばいいのですけど(^。^;)
何でもマメに手作りされるめぐりんさんは本当に素敵な女性だと思います。

投稿: 可奈 | 2009年10月15日 (木) 20時56分

しかし、この黒米の写真凄く素敵です。ラベンダー畑のようですね。私も黒米のおはぎ食べてみたいで~す。のどかさん、私も今日、ケチャップ作りましたよ~。丹野工業のHPに作り方書いてま~す。ケチャップ作ってみて~。(みんなで作ろうケチャップの和)

投稿: 辻本 | 2009年10月16日 (金) 00時08分

>のどかさま
私も自家製ケチャップを頂いたのは親分が初めてで本当に感激でした♪師匠には叶いませんが・・・食べて頂いて嬉しいですぅ
~のどかさんも是非に・・・きっと美味しいのが出来ますよぉ☆


>可奈さま
アンコだけ買えるって社員の特権ですかぁ??いいですね!!私はアンコも手作りですが私自身がアンコが余り得意でないので(笑)アンコを使わずきな粉だけ・・・とか・・・(笑)お裾分け様には2種類つくりますけど。しかも全然素敵じゃないですよ(゚ー゚;そう言っていただけて光栄ですが。好きな事を思いついたときにやってるだけです!!


>辻本様
なるほどぉ~ラ弁ター畑ですか!流石ですねぇ~
ケチャップ作ったのですか??親分のケチャップ大好物ぅ~☆私のはちょっとアレンジして辛めになりました。。。ホント親分のケチャップは感動の味!!美味しいもんねぇ。。

投稿: めぐりん | 2009年10月16日 (金) 10時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒と金:

« 自家製天然酵母 | トップページ | 最近ヨレヨレ(笑) »