« 秋はきのこぉ~IN雑穀 | トップページ | 試作の末のボロボロクッキー »

2009年10月27日 (火)

買ったった!!

食べ物ネタから今日は離れた話題ですぅ~週末から昨日まで恒例の学生をしてきました(゚▽゚*)ヘロヘロ状態ですがヘロヘロが長すぎて結構元気です(笑)先日イタリア展をチラッと見る時間があり寄ったのですが思いがけない買い物をしてきました。余りブログには出てきませんが私は雑貨や文具のマニアですヽ(´▽`)/これはもうもの心がついた頃からで綺麗な文具や機能的なもの面白いもの見ると欲しくなります。毎月のお小遣いを何年もためて小学生の時買ったのも大人用の渋い万年筆♪インクの出し方など分からず当時1ヶ月200円とか300円くらいのお小遣いをためて買った6800円の万年筆とインク☆インクを入れて字を書こうと思ってもインクが出てこない・・・あっそう言えば父親とかはインクを入れてから振ってたわ・・・・と思い思いっきりペンを振ったらその先にテーブルがありペン先が当たり一度もかけないままペン先がパックリ割れたのを思い出します(笑)今回も綺麗なペンを見つけ欲しくて堪らなくなり衝動買いをしてしまいました\(;゚∇゚)/でも欲しいモンは一生欲しいねん!!エエネン♪エエネン~←自分に言い聞かせ『ヴェネチアンガラスのペン』とお揃いのインク壷 購入して来ました。何か見てるだけで幸せぇ~インク入れるの勿体無い・・・(笑)綺麗なペンやから綺麗な文字を書けるようにせなアカンわ(´Д`;≡;´Д`)アワアワSh350749

何か写真ブレブレやなぁ~☆

妙に幻想的な画像やわ(笑)

|

« 秋はきのこぉ~IN雑穀 | トップページ | 試作の末のボロボロクッキー »

お気に入り」カテゴリの記事

コメント

うーん・・・懐かしいです。高校の入学祝いに万年筆を買ってもらいました。あの頃、万年筆で有名だったのは、確かモンブラン・・大人になったら買おうと思っているうちに、ボールペンが支流の時代になり、今やパソコンが字を書いてくれてます。何だか、自分が進化していく恐竜のように感じています。

投稿: 辻本 | 2009年10月27日 (火) 23時30分

私、学生の時から万年筆が大好きで、今も仕事のお手紙はもちろん、デスクワークまでも万年筆を愛用しています。

特に、縦書きの場合は、インクずれが嫌なので一文字一文字緊張して書きますし、なんとなく書き損じも減るし・・・。

めぐりんさんのは、プロ仕様のアンティークな感じなので、さらに字に念が入りますね。

投稿: ちか | 2009年10月28日 (水) 10時00分

>辻本様
万年筆って今の若い人って欲しいって思うのかなぁ??私の時代でもあんまり居なかったですから・・・でも何かいいんですよね♪自分の書き癖にあったオーダーメイドの万年筆を作ってくれる職人さんに一度は作ってしいなぁ・・・


>ちかさま
ちかさんも万年筆好きですか?書きやすいものは本当に手放せないですよね。私はガラスペンも好きで職人さんに作って戴きました☆手描きのものって少しの事で表情も違いますよね。まだまだ手に馴染むまで行きませんが大切に使って行きたいです♪

投稿: めぐりん | 2009年10月28日 (水) 10時50分

とても素敵なペンとインク壷ですね。
写真のペンはガラスペンではないんですよね?
ペン軸がガラスというのであってますか?
思わず欲しいと思う一品ですね☆

投稿: とおる | 2010年5月27日 (木) 12時17分

>とおるさま
初めましてこんにちは。
こちらはガラスペンではありません。
仰るとおり持ち手のみがベネチアンガラスで出来ています。インク壷も・・・!!思わず買ってしまう綺麗なペンです。

投稿: めぐりん | 2010年5月29日 (土) 10時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 買ったった!!:

« 秋はきのこぉ~IN雑穀 | トップページ | 試作の末のボロボロクッキー »