初酵母の結果
先日勢いづいて初めて作った酵母菌♪りんごなどは2日間くらいで発酵するけど私が選んだのがザクロで予定していたよりかなり発酵するまでに時間がかかった( ̄○ ̄;)!2週間以上もかかってようやくプクプクと泡が出てきていい感じになって来た!!
よく本で見る自家製酵母はもうちょっとアワアワな感じになってるし・・・家をちょっと3日間空ける用事があるし(*^-^)帰ってきたら丁度エエ感じになってるんちゃうぅ~??と思って帰って来た。
ほんならショックな事に上のほうにチラホラと白いカビのようなものが・・・ああぁ~。*((艸д・。`*)゜*。3日間ほっといたのが間違いやったぁ。カビが生えたらもう終わり・・・折角ヨーグルトとかに混ぜて食べようと思った『酵母っち』見極めが悪かったみたいで写真の映像で酵母が一番元気やったみたい。。果物によって表情が違うんやなぁ・・・今度はもうちょっとメジャーな果物でリベンジしよっとぉ~さようならぁ・・・ザクロぼっちさん。。。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
| 固定リンク
「日々の事」カテゴリの記事
- おめでとうございます☆彡(2015.01.06)
- 信楽の器(2014.12.01)
- 簡単芳香ジェルを手作りで♪(2014.05.12)
- 堺を散策(2014.05.04)
- 土筆狩り(2014.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えぇ~白いカビってダメなのかなぁ~
だって私が作ったドクダミ酒は、カビが生えたら成功なのです。
投稿: おはじき | 2009年10月29日 (木) 16時28分
>はじきさま
カビくらい大丈夫!!って私も思ってん。だってお味噌とかぬか床とかは取り除けば大丈夫やん??でも調べたら『酵母にカビが生えたら潔く捨てましょう♪』って書いてあった。。。悲しいけど捨てたぁ。どくだみ酒カビが生えたら成功なのぉ?カビを生やす方が難しく無いのぉ??おはじきさんに頂いたどくだみ茶私が普段飲んでいたのは焙じていたので新鮮で毎日ちょびっとずつ頂いてますぅ。もう直ぐ無くなるけどね(笑)
投稿: めぐりん | 2009年10月29日 (木) 17時53分
めぐりんさん、今晩は(^O^)只今自宅に帰って参りました。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/confident.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/confident.gif)
東京に比べるとやはり岩手は寒いです。
また東京に行く時には亮子さんとお会いする約束をして頂き、楽しいひとときはあっという間に過ぎてお別れしてきました。直接お会い出来て本当に嬉しかったです。早くめぐりんさんにもお会いして、たくさんお話したいです
投稿: 可奈 | 2009年10月29日 (木) 23時14分
切り漬けを作りましたよ~。まず、キャベツを手でちぎる、これを塩で荒漬けする。大根は、一口大に切りキャベツと同じく荒漬けする。にんじん、ショウガを千切りにする。ニンニクはみじん切りにする。キャベツと大根が浅く漬かってから、にんじん、ショウガ、にんにく、唐辛子、麹(お湯で柔らかくする)、磨きニシン(お米であく抜きをしたもの・・・今回は、トビウオを使って)、塩を入れて漬ける。
うーん、今日味みをしたら・・・いいお味でした。
酵母もお酒も漬け物と同じく、発酵ですよね。日本の伝統食最高!!
投稿: 辻本 | 2009年10月29日 (木) 23時25分
思わず、大笑いしました。
こういうお別れの時って、本当に悲しいですよね。
私も沢山仕込んだお醤油とお別れして以来、その時のあまりの悲しさにお醤油の仕込みからは腰が引けてます。
ザクロは水分が多いから雑菌も入りやすいのでしょうか?
前にも書きましたが、前にいた実習生の男の子は、野生の木の実などから酵母を作ってパンを焼いてくれていました。
物凄い色んな種類の酵母を作っていましたよ。
投稿: ちか | 2009年10月30日 (金) 09時19分
>可奈さま
お帰りなさいませぇ~東京より寒い岩手ってどんな寒さなのかなぁ・・・大阪はやっぱり暖かいんですよね。東京って寒い・・・って思うから(笑)亮子さんとお逢いできたのですね♪超可愛いパワフルな明るい方ですよね!!雑穀談義ですかぁ??私も早くお逢いしたいなぁ。薄っぺららいので賢い話は出来ませんけど・・・( ̄Д ̄;;
>辻本様
切り漬けって初めて聞きました。磨き鰊ですかぁ・・・京都では食べても大阪では殆ど身欠きにしんって食べないのですよ♪私は産まれたのも京都で母の郷が京都なので子供の頃から身欠きにしんを知ってるし食べますが友人は殆ど100%食べたことも見たこともないのです。どんな味かなぁ??でも発酵食ってなんともいえず美味しいですよね。
投稿: めぐりん | 2009年10月30日 (金) 09時31分
めぐりんさん、おはようございます。
なんともファンタスティックなお写真、せっかく作られたのに、サヨナラするの残念でしたね。次回は、よりアーティスティックなお写真になりますよ、きっと。
あ〜、あっという間に週末です。おまけにもう月末ですね。
「今年も残り2ヶ月」の声が、どこからともなく聞こえてきます。
投稿: のどか | 2009年10月30日 (金) 09時42分
>のどかさま
こんばんは。残念ですがバタバタしながら初めての仕事はダメでした(悲)反省です。余裕無くするとロクな結果にならないです。ザクロさんごめんなさい・・・です(;ω;)
今年が後2ヶ月・・・ううぅぅ~ん。現実ですが考えると恐ろしいですね。
投稿: めぐりん | 2009年10月30日 (金) 23時36分