« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月29日 (日)

ストレスの種

あんまりストレスって鈍感やから感じひんねんけどこの鈍感な私でも感じるストレス・・・・何でやろぉ??寝不足が続いてるからかなぁ~顎さんが怖い事になっててそれが気になってイライラしていたら今度は鼻が鳩になってきました・・・

どう言うことかというと・・・・

何か顔がオードリーのカス○って人ににてるけど(笑)またまた顎に巨大な膿を沢山持ったデキモンが出来てとうとう口が引きつって歪む位の巨大さです。痛いし顔とか洗いにくいし 気持ち悪いし・・・治らへんし・・・もう凄いストレス・・

Cocolog_oekaki_2009_11_26_14_02

で数日経って徐々に巨大化していって最高潮な時に朝起きたら鼻が鳩です(笑)これってどう言う事なん~~

今年は後半 半年肌の調子よくないわぁ。。。。もう痕が絶対取れない歳なんですけどぉ~(悲)

Cocolog_oekaki_2009_11_26_14_08

この顔が鳩になってしまった顔・・・鳩ってよく分からんけど左右対称になんか無かったっけ??私の記憶では左右対称になんか丸いもんがあってんけど・・・

口は右下にちょっと歪んで力入れへんかったら半開きやし 鼻はハトやし・・・

この顔でストレス感じるのんは当たり前やんなぁ~~ああぁ~この痕残ってずっと一生 ハトやったらどうしよう・・・・(ノ_≦。)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年11月27日 (金)

外からは分からん紫芋

さつま芋めっちゃ好きやねん♪天ぷらで一番好きなんも さつま芋かカボチャ☆でもさつま芋・カボチャのプリンとかは苦手やねんなぁ~お芋さんの美味しい季節には好きでよく作るさつま芋の味噌汁ぅ~(◎´∀`)ノ先日天ぷらも作ったし後一本だけ焼き芋にするか味噌汁になるか・・・・??悩んでた芋を味噌汁に決めてご飯の用意をしていて最後に味噌汁に取り掛かろうと切ったら なっなんとぉ~!!紫芋やん。。( ̄○ ̄;)!どうするん~今更・・・最悪。1個だけ何で紫芋が混じってて最後に残ったん??他の料理にはできても味噌汁にはアカンやん(/□≦、)芋は大急ぎで買いに行き紫芋は2種類のデザートに変身させた。今日は晩御飯後ゆっくりしようと思ってたのに結局 甘味作ってたら結構な時間になったでぇ・・・母親の大好物なので持って言ったら喜んでくれたけど。紫芋で作ったら色も綺麗でお土産にはいいかもねぇ~(v^ー゜)ヤッタネ!!Sh350962

鬼饅頭って言うんやっけ??たまにスーパーとか百貨店の特設でみかけるのん。

殆どが芋で食べ応え十分の懐かしいおやつが出来ました☆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

にこまる☆もちきび☆むかご

美味しいもんだらけの三品でぇ~す♪♪『にこまる』って長崎県のお米です。友達のおはじきさんからわけていただきました。ずっとむかごご飯を食べたかったのでコラボレーションです(笑)北海道のもちキビと大阪のムカゴ・・・ヘンテコな取り合わせですが日本中の美味しいものの取り合わせo(*^▽^*)oめちゃくちゃ美味しかったよぉ~ムカゴってオモロイなぁ☆だって何でこんな名前付けられたんやろぉ??Sh350955

ムカゴの皮の境目は紫色やなぁ~綺麗やん♪

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月24日 (火)

手作りシフォン♪

お友達のEちゃんと遊びに行ったのよぉ~☆お土産で大好物のシフォンを貰った♪♪甘いものが得意ではないけどEちゃんのシフォンは絶品やねん~ヽ(´▽`)/以前はカフェもしていて日曜日にゆっくり出掛けるのん好きやったわぁ~☆久しぶりに食べれるシフォンに大興奮r(^ω^*)))Sh350929

甘味は本当にほんのりやけど スイーツ大好きさんもそうでない型も大満足な味やねん~何でこんなに美味しいのぉ???自分で作ってもこうはいかんねんなぁ~(ノ_≦。)レシピ教えて欲しいなぁ・・・・聞いても出来ひんやろうけど(笑)2人でシフォンを一気食べしたΣ(゚□゚(゚□゚*) もう1個食べれるぅ~

ウマイ・ウマイぃ~わははははぁ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月23日 (月)

年越し蕎麦が食べれない

蕎麦大好きぃ~私の家族達もみんな好きなのに食べれない人が居ます☆妹と甥っ子です。妹は随分昔(妹が小学生の頃)に分かったのですが甥っ子は最近・・・『蕎麦アレルギー』です。家でお蕎麦を食べる時も別の鍋で茹でたりその辺に粉が飛ばないようにと色々気を使うものですよね♪妹の年越し蕎麦は毎年年越しうどん。去年見つけたひじきのお蕎麦はアレルギーの人でも食べれるけど取り寄せで時間もかかるし・・・・でも比較的近所でこんなん見つけたよぉ~☆ワイワイ!!

Sh350902 取り敢えず妹と甥っ子がお蕎麦っぽく食べれる(*^ω^*)ノ彡嬉しいぃ~本人はどっちでもいいかも知れへんけど何かお蕎麦っぽいのん食べて欲しいぃ~みんなお蕎麦やもんヾ(´ε`*)ゝ味見でシンプルに食べてみた。めちゃくちゃ美味しいぃ~。Sh350898

一気に食べてしまったのでまた買いに行って年末用に持って行こぉ~っと!!味は黒米っていうよりホントにお蕎麦っぽいし(;;;´Д`)ゝうどんと言うよりお蕎麦っぽい・・Σ(゚д゚;)オモロイぃ~~

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

雑穀講座

ベターホーム大阪梅田さんで去年に引き続き『はじめての雑穀講座』行って来ました。内容は去年と同じ内容で話をして欲しいとの事でお料理などが別のもの・・ベターホームさんは1人で教壇に立って一時間くらい雑穀の歴史や種類・栄養などを話し(プロジェクターを使って)一時間で3品の料理をデモンストレーションして試食して戴き質疑応答って感じです。準備には結構時間ががかります。今回も沢山参加いただき雑穀協会さんの協力の下 無事に終了しました。去年より少し・・・ほんの少しだけ声の震えが??(笑)マシに話できたような気がします。皆さんとても真剣に聞いておられて緊張しましたが楽しい1日でした。Sh350905

準備中の教室です。この前で数十人を前に講義です。

ああぁ~緊張!!

スタッフの皆さんに助けられ無事に終了しました。

スープとメインとおやつをデモンストレーションして試食していただきました。

アンケート結果ですが皆さんが とても満足に丸をしてくださってたのとコメント欄には『期待以上に多くの知識を得る事が出来て満足』『説明が易しくとても分かり易かった。また新しいレシピをもってきて欲しい・・・』『雑穀に興味があったけど今日の講座を聞いてドンドン日常に取り入れたいと思った』『雑穀の説明がとても詳しく分かり易かった』『試食も全てとても美味しかった』『もっと時間があったら良かった』『実技と説明の両方で教えてもらってよかった』などなど嬉しすぎるコメントが多くなんとも言えない気分に浸っています(笑)勝手に1人でニヤリ・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ←浸っとけ!!って感じぃ・・・プププっ。

自分の講座にわざわざ時間を割いて来て頂きその上雑穀に興味を持ってくださることはとても嬉しいです。私の講座を楽しかったと思ってくださって本当に感謝です。来て頂いた方には貴重な時間の中で私がお伝えできる事を自分の普段の言葉で緊張しながらもお伝えしています。

今回のアンケート結果はこれからの毎日の私の励みになり雑穀や関わってくださってる全ての方に感謝感激!!雨あられ・・・・の感情が更にわき上がり頑張らなくては・・・と思いますヽ(´▽`)/

雑穀のファンが増えた事 色々な経験をさせてもらえる協会さん・応援してくださるお仲間・講座を聞いてくださる皆様ぁ~本当にありがとうございます。これからも自分の中の知識を増やして少しでも多く伝えていければと思います。

完成した料理は緊張したままだったので撮り忘れました(笑)

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

温泉行ったでぇ~☆

小学生位から家族って行く温泉は有馬が多くなりました。全国色々旅行に連れてってもらったけど必ず毎年行くのは有馬温泉☆理由は近いから・・・・妹が乗り物に弱く一番早くいけるところぉ~♪子供の頃は何にも思わなかったけど大人になって友達と行こうと思ったら恐ろしく高くてびっくり!!!でも家族旅行は有馬です。普段遊びに行く神戸とかドライブで通る道を曲がったら直ぐに有馬温泉( ̄ー ̄)ニヤリ何時もウロウロすることも無く帰るので今回は帰りに三田のアウトレットにも寄って来ました♪窓から庭を見てると結婚式をやってたよ!!オメデトォー!!って叫んどいた(笑)Sh350831

温泉は癒されるぅ~何と言っても家族水入らずは楽チンです☆でも私朝から温泉ってようせんねん。。。Sh350839_2 ( ̄Д ̄;;

 

Sh350840

美味しいものの一部ぅ~これ前菜のちょっと☆

朝弱いし朝のバイキングが晩より増して凄いから早く起きてバイキング行くねん~今年初めてで最後の旅行☆1年に1回はずっと続けたいなぁ~夜なんかマッサージの人来てくれはってマッサージしてもらってんでぇ・・・なんかバチ当たりそう。明日は梅田で雑穀講座が有るので必死のパッチで最終チェック中ぅ~雑穀ファンが1人でも増える講義が出来ますようにぃ・・・

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

大豆ウマイ・ウマイぃ~

辿りつけました(笑)自分のブログに入るのに一週間近くかかりました(悲)そろそろパソコンアカンのかなぁ??現代的なものに明るくない私はパソコンがおかしくても皆目分からず家族も大体そんな感じ・・・(;´Д`A ```たいした内容のブログじゃないから友達に頼んで見てもらう程でも無く。。。今日も朝からクリックして15時半までかかりました。何か設定おかしいんかぁ??まぁエエわ。コメント遅くなった皆様失礼しましたぁ。Sh350876

家族が好きな五目豆を作りました。一緒にぜんまい炊いたんを多分7人くらいは余裕で食べれる量なのにぺロっと約1.5人で平らげられてちょっとキレそう・・・ぜんまいと五目豆は2日はもたせて欲しかったんですけどぉ~宿題もしたいから常備菜を2品作ったのに。。。( ̄◆ ̄;)まぁ私も好きやから多分それくらい食べれるんやけどぉ~~因みに写真は一人前くらい。。。自分で炊いた大豆で作る好みの味の五目豆はホンマに美味しいなぁ~♪♪バクバク食べれるなぁ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年11月 9日 (月)

毛布女・・登場ぅ!!

私世の中で一番嫌いなんは寒いのんかも知れへん・・・寒いの嫌いぃ~もう寒くなってきて嫌やぁ・・・どうしよう・・・冷え性撲滅キャンペーンやってたのにやっぱり冷えるなぁ・・・まだまだ1年くらいじゃ体質は変わらへんのぉ??助けてぇ~寒いよぉ・・(´;ω;`)ウウ・・・Cocolog_oekaki_2009_11_06_01_45

毛布にくるまれてウロウロしているこんな私・・・気持ち悪いぃ・・・(笑)でも真冬はこんな感じ・・・・ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年11月 8日 (日)

変わったタルト

友達のお店で変わったデザートを見つけた☆勉強の為も兼ねて知りたくなって注文したらめちゃくちゃ綺麗なタルトが出てきた(*゚▽゚)ノよく言うけど甘いものを余り食べない私も見た目で食べたくなるタルト・・・『どんな味やろぉ~??』想像していたのと全く違いめちゃくちゃあっさりしてる。タルトってもっと濃厚なイメージやったのに。流石料理人さんやなぁ~って感心した。作り方聞きたかったけど他にもお客さんが居てはったので我慢した・・・エライ???あははぁ~Sh350518

見た目にもびっくりで綺麗で美味しいデザート私も雑穀を使ってもっと作れるようになりたいなぁ~一緒に頼んだあったかい紅茶と本当によく合う美味しい『パッションフルーツのタルト』でした。

めちゃくちゃ綺麗なタルトやと思わへん~~??

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月 6日 (金)

間引き菜を貰ったよん

最近スーパーでも見るよネェ~今日は人参の間引き菜を貰ったのよぉ(*^-^)嬉しいねぇ・・・美味しそうやし。でもこれって洗うのに結構時間掛かるねんなぁ☆下にちびっ子の人参も付いてるし全部食べれるし最高ぅ♪馬にもなれそうな気がするわぁ~(*^ω^*)ノ彡Sh350788

意外下茹でも時間ががかる。何となく直ぐにしんなりなりそうやのスジスジするから結構茹でんなアカンねん。

味付けは甘辛く炒めるのが好きらしいのでその通りにした。

卵も絡めるねん。

画像ブレブレやけど味は美味しく地味で栄養満点の一品が出来たよぉ☆こう言うのん食べてたらホンマに幸せやわぁ~Sh350818

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年11月 4日 (水)

お裾分け

たくさんマドレーヌを焼きました♪私は食べへんけど(笑)40個以上焼きましたぁ☆理由は今年作った夏みかんのジャムがたくさん有るのと知り合いの個展に行くお土産です。夏みかんのジャムを沢山入れた地粉を入れて焼きました。大量すぎて持っていくのん重たかったぁ~Sh350776_2

凄い量ぉ~なははははぁ☆

マドレーヌって好きぃ??

私は食べれて1個くらいかなぁ・・・嫌いじゃないけど・・・Sh350780

でも喜んでもらえたみたいで良かったぁヽ(´▽`)/

いっつもほぼ強制的に食べてもらってるから気が引けるんやけど強制的に持って行きます(笑)☆

お返しに庭で出来たらしい少し酸味のある自然な味のりんごを5個も頂いた。美味しかったよぉ~

わぁ~い♪

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »