蓮根ってエライし美味しいなぁ☆
蓮根ってめっちゃ好きやけど結構お手頃価格の期間って短くないぃ??一杯食べたいから一杯かって一杯料理したいのに中々大量買いが出来ひんストレス(^-^;でも今ってレンコンお手頃やんなぁ~♪嬉しいわ!!毎日700~800グラム買って食べてるねんけど1回は絶対作るレンコン饅頭o(*^▽^*)o私これ好きどすネン~~今回は中身にきくらげと銀杏どすえぇ~(笑)妙にテンション高い私ですが・・・
中身は毎回ちょっとずつ変えるし形もちゃうでぇ~変化・変化!!今回は餡かけやけど焼いてそのまま食べるのもまたウマウマやんなぁ☆2日ほど前は300グラムのレンコンをきんぴらにして1人で昼ごはんに食べたった( ̄ー ̄)レンコンさぁ~ん☆もう暫くはお安く待っててねぇ・・・今日は何にしたろか??
妙ハイテンションですが実はわたくし恐ろしく忙しく笑えて来ました・・・師走を無事に過ごせることが出来るかなぁ・・・・??わぁ~やらないといけない事が横に山積みなので今日はさらばじゃぁぁあああ~~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
| 固定リンク
「お気に入り」カテゴリの記事
- 近所を楽しむ♪(2012.06.04)
- 大好きな堺(2012.05.28)
- 季節限定のフレッシュハーブティー(2012.05.23)
- パン屋さんのケーキ(2011.12.17)
- あまいもん三昧(2011.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
忙しくても好物は、作ってしまいますよねぇ。私も金時豆、白花豆をお砂糖を変えて作ってます。今日は、グラニュー糖を使って白花豆を煮ましたぁ~。
投稿: 辻本 | 2009年12月 9日 (水) 20時53分
めぐりんさんの作る蓮根まんじゅう、上品で美味しそうです
なんか料亭で出てきそう。。。
蓮根のキンピラもシャキシャキした、あの食感がいいですよね(^O^)
投稿: 可奈 | 2009年12月 9日 (水) 20時56分
>辻本様
そうですよねぇ♪お豆は多分20日以上炊いてないです(笑)顔は相変わらずデキモンだらけだし・・・久々の再会なのに・・・朝からずっと宿題して今日は晩御飯も作れず今まで宿題したのに結局納得いかずまた後日リベンジです。煮豆美味しそう♪
>可奈さま
全然上品じゃないですよぉ(笑)作る本人が上品じゃないので(笑)このレンコン饅頭もシャキシャキ感も残したかったのでみじん切りのモノも入れてあるのです♪モチモチしてシャキシャキで美味しいですよね★
投稿: めぐりん | 2009年12月 9日 (水) 23時28分
レンコン、大大好物です!
関西より関東の方がお手頃価格なんですよ!茨城県が近いからですかね?(それとも家の近所だけ??)
でもめぐりんさんのようにレンコン饅頭なんて凝ったお料理は作った事がないです~。見習って一度作ってみたいと思います!
めぐりさん、文面からも忙しさと大変さが伝わってきます・・・・体調崩されないようにお気をつけ下さい!!!
投稿: Shamrock | 2009年12月11日 (金) 00時16分
>Shamrockさま
ああぁ~そうですね!!輸送コストがかかってるんですね!!いいなぁ~関東の方がお手頃なんですね♪レンコン饅頭って全然凝ってないですよ。ホントに超簡単なので是非作ってみて欲しいです☆体調のお気遣い頂きありがとうございます。元気は元気なのですが顔中デキモンだらけで2ヶ月くらい治らないのがストレスです(笑)Shamrockさんも寒くなってくるでしょうからくれぐれもお身体気をつけてくださいね♪
投稿: めぐりん | 2009年12月11日 (金) 18時41分
めぐりんさん 久々のコメントさせていただきます♪
蓮根饅頭だーーいすきです
でもおうちで作ると、ぱさぱさ もさもさになったりしません??
今度おいしい作り方教えていただきたいです!
投稿: Floreal YOKO | 2009年12月13日 (日) 22時21分
>Floreal YOKOさま
ううっぅう~ん・・・・あんまりパサパサになったりしたこと無いけど・・・たまたまかなぁ??きっと適当に作ってるからかも(笑)きっちりした手順でしたらパサツクのかなぁ??レンコンの個性かなぁ??
投稿: めぐりん | 2009年12月15日 (火) 23時36分