たずげてぐでぇ~
最近更新が余り出来ないのはぁ~体調が悪いのと余りにもやることが迫ってて1時間も立ち上がるのにかかるパソコンを触れずにいるのですぅ~今日もブログを書こうと思ってパソコンをつけて早3時間の末ようやくこの画面に辿りつけました・・・最悪!!どうなってんねぇ~ん┐(´д`)┌ヤレヤレ
風邪をひいたときに悪化した鼻炎と喉が治らずボーっとした状態です(笑)鼻が詰まってると頭が回らへんなぁ~いつも回ってないけどなお更回らんねんけどぉ・・・
ああぁ~2月に入ったら少しは落ち着くでしょぉ~か??コメントのお返事が遅くなったりして本当にごめんなさい。
何か写真とかも添付出来ひんくなってるんやけど・・・意味分からんわぁ\(;゚∇゚)/
| 固定リンク
「日々の事」カテゴリの記事
- おめでとうございます☆彡(2015.01.06)
- 信楽の器(2014.12.01)
- 簡単芳香ジェルを手作りで♪(2014.05.12)
- 堺を散策(2014.05.04)
- 土筆狩り(2014.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お体、大丈夫ですか?!
実は私も風邪が10日位抜けなくて、集中力散漫。
おまけに弱った体に電磁波が辛くて、ブログも、メールの返事も、仕事も、滞りっぱなしです。
丈夫なのでいつもすぐに治るのに、10年ぶりくらいに喉にきまして、ゴホゴホ。
咳って体力消耗するものだとしみじみ痛感しました。
ここ数年事務仕事が多くて体力が年とともに奪われるのも感じます。同い年同志、何とかこの辛い風邪を乗り切りましょうね(>_<)
投稿: ちか | 2010年1月26日 (火) 12時00分
>ちかさま
コメント有難うございます。ちかさんもお体調子悪いのですかぁ?ああぁ~大丈夫でしょうか?ホントに最近体力の衰えを感じてます。だって2週間も風邪が治らないんですもんね(笑)重病ではないけどとっても辛いですぅ~咳って本当に疲れます。腹筋は鍛えられてるのかも知れないけど・・パソコンやらブログやらどうでもイイなぁ~なんて思ってしまうほどクラクラです(笑)同級生のコメントしみじみします♪ちかさんの体調も早く良くなります様に・・・
投稿: めぐりん | 2010年1月26日 (火) 14時11分
めぐり~ん大丈夫?
咳辛いですよね、5年ほど前の私みたい…。
冬場は毎月のように風邪→夜中、息できない→肺炎で入院。
それが3年ほど続きましたから…。
今思うと疲れというか時間に余裕がなかった日々でした。
めぐりん~私みたいに適度に?手抜きして、近くの方にも甘えてくださいね。
投稿: おはじき | 2010年1月26日 (火) 15時17分
>おはじきさま
ありがとうぅ~肺炎になったのぉ??ええぇ~怖いぃ・・それが3年も続くって凄くないぃ?って事はここ2年はおはじきさんはパワフルになってるねんねぇ~雑穀・米粉・発酵もの薬草などのお陰かなぁ??ホント時間に余裕のない毎日です(笑)悪化しないようにいつもに増して甘えまくりますぅ~有難うねぇ♪
投稿: めぐりん | 2010年1月26日 (火) 17時04分
めぐりん、大丈夫~?
咳つらいなあ。洗面器にお湯をはって、タオルをかぶって、スチームバスみたいにすると少しは楽になるかも。ユーカリオイルたらしたらよかった気がする。鼻がすーっととおるよ~。
投稿: なおこ | 2010年1月26日 (火) 18時00分
>なおこさま
うん~ホンマやぁ♪スチーム喉にしたらエエねんなぁ~そうや!!そうやぁ~お風呂場ではティートゥリーをたらしててんけどユーカリオイルもエエんやぁ~☆タオルかぶってみるわぁ。有難うぅ~
投稿: めぐりん | 2010年1月26日 (火) 18時56分
めぐりんさん、本当に大丈夫ですか!?
ものっすごい心配なんですけど、絵がおもしろすぎて、症状を心配しながらも、笑って書いてしまう私をお許し下さい・・・・
私はのどが痛い時はお百姓さんのように、タオル(温泉タオルのような)を首に巻いて寝てます~。
温まるし、汗も吸い取ってくれて、タオル、万能です。
本当にお大事にです(>_<)
投稿: keiko | 2010年1月26日 (火) 19時55分
ユーカリはほんまにすごいねん。
鼻が詰まったとき、ティッシュにたらして、直接それを鼻のそばにもっていって息をすうねんけど、あら不思議とすーっと鼻がとおるねん~。やってみて~
投稿: なおこ | 2010年1月26日 (火) 19時55分
お久しぶりと思っていましたら、めぐりんさんが大変なことになっていたのですね(>_<)私も風邪の引き始めは必ず喉からです。
イソジンで何回もうがいして、なんとか酷くならずにしています。お勉強や家事やら、とっても忙しそうですが、無理なさらないで下さいね。
投稿: 可奈 | 2010年1月26日 (火) 20時01分
う~ん、可哀想なめぐりんさん・・・元気になって欲しいです。私は、ここ数日野菜スープに凝っています。もちろん、ニンニクや生姜、ひじきも入れて色々野菜をスープで煮込んでます。めぐりんさんも美味しい野菜スープで元気になって欲しいなぁ~。
投稿: 辻本 | 2010年1月26日 (火) 21時16分
>keikoさま
笑っていただけてホントに良かったぁ♪辛いのは本当なのですが重病でも何でも無いのでそのリアクションが嬉しいです(笑)鼻の奥地はクルクルと勝手にしゃべってます。。。腹立つ!!(笑)喉にタオルも良さそうですね。みんなが教えてくれてるノン1つずつ試しますぅ~有難うございます。
>なおこさま
ユーカリかぁ!!直接もエエネンやぁ~今早速お風呂に数滴入れてみた♪ティートゥリーとはまた違って気持ちよかったぁ~鼻に直接入れたろか??
>可奈さま
大丈夫です♪本当に何時も有難うございます。更新出来てなかったのはパソコンの不具合とこの状態だったので・・・(笑)私も喉と鼻の粘膜が弱いみたいで何時も鼻と喉が酷く治りも遅いです。
可奈さんちも寒いでしょうから気をつけてくださいね。
>辻本様
ああぁ~そのスープ飲みたいぃ~美味しそう!!持ってきてくれるのですかぁ??(笑)私も今日は沢山野菜を煮込んでご飯も2杯食べました。もうそろそろ快方に向かうはずです。有難うございます。
投稿: めぐりん | 2010年1月27日 (水) 01時26分