« ヨモギ餅作って食べた!! | トップページ | ご飯を食べる所 »

2010年2月10日 (水)

ゼラチンより絶対寒天派

私って寒天が好きみたぃぃ~♪それは子供の頃からぁ~( ´艸`)プププ子供の頃はゼラチンと寒天の違いが分からず『固い方のゼリー』なんて言ってました。もちろん寒天でも作り方によっては口解けのよいものも出来ますが一般的なイメージはゼラチンはプルンプルン♪寒天はブルンブルンって感じ(笑)食べていても寒天で作られたものの方がやっぱり好き☆私はなめらかプリンとかはどちらかと言うと苦手でちょっと固め過ぎた??くらいの寒天がいい!!ベロと上顎でブッチュゥ~って潰すねんc(>ω<)ゞ無性に寒天が食べたくなり探すのは甘味処やけど探すと無いねんなぁ~日本やのに和の甘味が無くって洋風の店ばっかりやぁ。。不思議やなぁ~

Sh350426_2

でも見つけた小さいお店は超ヒットで(←古っ!!)大満足でした。私はフルーツ寒天をチョイス。

姉妹が頼んだ寒天のおやつが寒天だらけで超テンション上がるぅ!!Sh350424

こんなおやつ有るんやなぁ~簡単やし家でも作ってみよぉ~っとψ(`∇´)ψ

|

« ヨモギ餅作って食べた!! | トップページ | ご飯を食べる所 »

日々の事」カテゴリの記事

コメント

やっぱり歯ごたえがある寒天の方がいいですよね。
噛み応えがあれば、食べた気がします。

投稿: イーモ | 2010年2月10日 (水) 18時39分

もちろん私も寒天派でございます♪
冬に寒天ってそういえばあんまり食べないけど、おいしそう(>_<)
どちらの甘味も超ヒットですね☆
それにしてこのきなこの量すごくないですか?

投稿: おはじき | 2010年2月10日 (水) 19時12分

おはじきさんも寒天派ですか。私もですよ。うーん、美味しそう食べた~い。めぐりんさん、配達して~。

投稿: 辻本 | 2010年2月10日 (水) 22時04分

めぐりんさん、今晩は(^O^)
私はゼリー派なんですぅ。でも葛を使ったお菓子も大好きです。
寒天って食物繊維も多いしカロリー低めでヘルシーなイメージですね~
若い時は断然洋菓子派でしたが年齢とともに和菓子系にシフトしてきました。
きな粉大好き、美味しそうです(^O^)

投稿: 可奈 | 2010年2月10日 (水) 22時19分

うっわぁ、おいしそうですね~♪
寒天、大好きです!ゼラチンも豆乳ゼリーの時とかに使うので、好きです~。
でも私もなめらかプリンより、固いプリンの方が好きです!モロゾフとか♪
超ヒットなお店、今度帰る時に教えて下さいね!!!

投稿: keiko | 2010年2月11日 (木) 00時16分

これも食べさせろーーーーー。笑笑笑

あかんわあ、おいしそうなもの目の前にしたら、このことばしかでてこーへんようになるやん!いい台詞おしえてくれてありがとう!笑

わたしも家で作るのは寒天よりかなあ~やな。ゼラチンは買ったことがないねん。この横のお餅みたいなのがおいしそうやね~。寒天いっぱい買ってきてるねん。なんかつくろうっと~。

投稿: なおこ | 2010年2月11日 (木) 07時00分

>おはじきさま
そうでしょぉ~冬には余り食べませんよね♪このきな粉量が多すぎて口に入れたらお約束のようにむせ返ります(笑)でも甘味が薄く本当に美味しかったです。

>辻本様
配達したら間違いなくきな粉はドロドロになっちゃいますよね(笑)日々お世話になりっぱなしの親分にお届けしたい気分だけは凄いですよぉ~


>可奈さま
おおぉ~ゼラチン嫌いではないですけど自分でチョイスするのは寒天です♪葛は私も大好きですが寒天との比較対照にはしなくって(笑)敢えて対決させるなら葛VS片栗粉かなぁ??どの食材もその個性があって美味しいのですけどね♪


>keikoさま
そうでしょぉ~ヒットでしょぉ~でも超狭苦しい小さい小さいお店なのです。雑煮とかも有って小腹が減った時に利用出来そうなお店でした。女性客で小さいお店が満員でした。是非紹介させていただきますね!!


>なおこさま
いい台詞??はははぁ~でも素直に『食べさせろぉ~』って思うよなぁ(笑)これ大阪人意外に使ったり知らん人に言うたらめちゃくちゃ生意気な聞こえ方するんやろか??何か冬にこう言うおやつ見ると無性に食べたくなるやろぉ??白玉みたいなんとか求肥のおもちも美味しかったでぇ~☆今度行こうな!!

投稿: めぐりん | 2010年2月11日 (木) 23時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼラチンより絶対寒天派:

« ヨモギ餅作って食べた!! | トップページ | ご飯を食べる所 »