久しぶりのお菓子
3月に少し遅れて金柑の丸煮を作ってからずっと作ろうと思ってて作れなかった『金柑のタルト』漸く作ることができましたぁ♪ワイワイo(*^▽^*)o丸煮は1瓶我が家用に保存しててんけどちょっとずつ紅茶に入れたりして食べてたら無くなってきてそろそろ作らなアカンくなってん(笑)
今回は完全マクロビスイーツになりました☆絶対マクロビにするってつもりは無かったけど我が家に有るものを使ったらほぼマクロビになったのです。それなら完全マクロビにしてみるか???ってことで・・タルトは切り分けるのは難しいなぁ・・綺麗に焼けても切る時にバラバラになるし。マシに切れた部分はお友達に毒味してもらう為に持っていった~~作ってもこんなに一杯食べられへんし、食べてくれる人が居るのは有り難いねぇ~☆☆ちびっ子タルトは生地などが余ったので小さい型で作ってみた。それと大きいタルトに乗ってるのはこれまた余った生地を熊さんの型で抜いて飾り付けしたけど分かりにくい・・・( ̄Д ̄;;甘~いタルトに慣れてる人は美味しくないかもねぇ~
てんさい糖とメープルシロップしか甘味は使わず菜種油使用。金柑が焦げてしまった部分もあるけど家族が食べたら『カラメルみたいでこっちの方が美味しい!!』やって!!どないなっとんねん~(笑)
| 固定リンク
「雑穀」カテゴリの記事
- 岡山で雑穀イタリアン料理教室(2014.12.03)
- 雑穀料理教室終了です♪(2014.11.23)
- 雑穀料理教室(大阪)開催します(2014.11.09)
- 雑穀料理教室(京都)(2014.10.28)
- アマランサスとフレッシュぶどうのケーキ(2014.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁお!
またまたおいしそうですね~♪
前の子たちも後ろの子たちもいい具合の焼き色でめちゃくちゃいい香りがしてる~(写真から出てるんです 笑)
私も今日は何か作りましたけど、とっても手抜きなので、めぐりんさんの用にマメに丁寧に作りはる人に憧れます~。
ご家族の方の焦げた所が・・・カラメルみたいでおいしいって、なんか分かりますわぁ(笑)
投稿: keiko | 2010年4月 2日 (金) 16時01分
>keikoさま
私ちょうど今keikoさんのブログにコメントしてきたところすぅ~洒落たご飯食べてはるなぁ~って!!手作りパン。。。くれたらよかったのに・笑笑笑 何か春の洒落たプレートみたいでカフェでいただいてる感じですよねぇ。。ああぁ~焦げた金柑。。。でも家で食べるならアリ??ですよねぇ~
投稿: めぐりん | 2010年4月 2日 (金) 16時45分
わぁー!!おいしそうー(●^o^●)
カラメルのように焦げた金柑のケーキ。我が家の家族には大人気になりそうです。香ってくるようです。アー食べてみたいー!!
つくづく、めぐりんさんのご近所だったらなあ・・・・なんて((+_+))
投稿: りょうこ | 2010年4月 2日 (金) 17時20分
>りょうこさま
美味しそうですかぁ~??有難うございます。近くにいらっしゃったら間違いなくりょうこさんにもしょっちゅう毒味係お願いすると思います(笑)でもあんまり美味しくないと思うなぁ・・・・私は食べてくれる方が沢山いらっしゃると気兼ねなく作れるので嬉しいんですけどぉ。。
投稿: めぐりん | 2010年4月 2日 (金) 17時53分
いいなぁ~いいなぁ~周りの方々…。
あっ!ほんとだ!!熊さんみっけ♪
きっとやさし~い味なんだろうなぁ~って天井見上げて一人妄想の世界…。
喜んでもらえたら、作った甲斐がありますよね~だって金柑を採るところからですもんね☆
投稿: おはじき | 2010年4月 2日 (金) 22時02分
ほんまや~、いいなあ~めぐりんの近所の人~♪笑
この金柑のツヤがたまらんね、しかし!おいしいやろ?
たべさせろーーー!(やっぱりでたーーー!笑)
投稿: なおこ | 2010年4月 3日 (土) 01時05分
美味しそう・・みんなの言うとおり・・めぐりんさんの隣に引っ越そうかしら・・「お赤飯プロダクション」・・お隣開いてますか?
投稿: 辻本 | 2010年4月 3日 (土) 09時43分
めぐりんさん
素敵なケーキ 美味しそうです
コメント有り難うございます。
今後もよろしくお願いいたします
投稿: ryuji_s1 | 2010年4月 3日 (土) 17時47分
>おはじきさま
そう言えば金柑採る所からのスタートやから出来上がりまでそれなりに長いねぇ♪私もしみじみ思ってしまったわ?笑
でもどちらにしても食べてもらえる人が居るのは幸せよね!!感謝・感謝♪熊さん分かった??嬉しい!!
>なおこさま
でたぁ~でたなぁ~・笑 なおちゃん近所やったら否応なく毒味係やでぇ・笑 ホンマ今近くに居ないのが残念無念やわ。金柑の苦味ってどっからきたんやろなぁ??やりよるわ♪
>辻本様
引っ越してください!!色々話が進みそう♪笑
お隣空きまくってますよ・笑 例え空いて無くっても親分の土地は確保しないとね。。。
>ryuji_s1さま
ありがとうございます。
美味しそうって思っていただけてとても嬉しいです♪私もしょっちゅう遊びに行きます。楽しみにしております。
投稿: めぐりん | 2010年4月 3日 (土) 22時30分
先日は 美味しいマクロビスイーツ ありがとうございました
とってもサックリしてて 甘くなくって美味でした♪
こんなに美味しいのなら 毒味welcomeよ~
いえいえ また食べ残しで結構ですので 余ったらくださいな!
投稿: Floreal YOKO | 2010年4月 9日 (金) 01時15分
>Floreal YOKOさま
有難うございます♪昨日も作りましたが・・・流行食べてもらえる方が少なくまたまた困ってます(笑)普通の工程で作らないのであんまり美味しく出来ひんかったりするけど捨てるわけにも行かないし・・・また毒味してねぇ~☆助かりますぅ!!
投稿: めぐりん | 2010年4月 9日 (金) 10時39分