花を食べる☆
ちょっと前から狙ってた人のおうちの藤の花♪やっと頂ける感触を頂き貰ってきました勿論食べたかったから☆桜が散って少し経つと藤の花食べたいよなぁ~笑笑色も綺麗で食卓が賑やかになります!!何より天ぷらなんてめちゃくちゃ美味しいねんからぁ~ヽ(´▽`)/食べれるって知ってるものは食べたいよなぁ・・・・今回は三種に変身させ2種の紹介ですが残りの一種はまた後日・・・・(*^ω^*)ノ彡偶然にもおんなじ日の友人のブログに同じ料理が載ってて二人のマニアックぶりに笑ってしまった・・・こんなブログ内容、普通かぶるぅ~??笑 友人とはおはじきさまです。藤の色はめちゃくちゃ綺麗。。。
藤の花入り酢の物☆
藤の花の天ぷら☆揚げ物って今年初めてか?2回目くらいで家族は大喜び♪一名海老アレルギーの為海老なしのイカさま入りぃ~笑
上品に盛ってるフリしてるけど藤の花結構大量に食べたった!!藤の花は天ぷらが一番好きかもぉ~♪目で見ても食欲沸くわぁ~
抹茶塩で食べたでぇ~o(*^▽^*)oああぁ~美味しかった。
| 固定リンク
「日々の事」カテゴリの記事
- おめでとうございます☆彡(2015.01.06)
- 信楽の器(2014.12.01)
- 簡単芳香ジェルを手作りで♪(2014.05.12)
- 堺を散策(2014.05.04)
- 土筆狩り(2014.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとだぁ~びっくり!!
「どこまで感覚が似てるんだ」って感じですよね^^;
さすが園芸用の藤、見事な房ですね~花も大きいし♪
天ぷらうす衣で美味しそう(*^_^*)
寒天寄せとかにしても絶対美味しいですよね(^^)
投稿: おはじき | 2010年5月 1日 (土) 07時52分
>おはじきさま
ホントおはじきさんとお知り合いになって以来 同じ日とかに同じことしてたのって結構多いよね・笑 昨日は内容も内容なので自分でも大笑いしてしまった!!寒天寄せを私も考えながら食べててん。見た目も綺麗だしおやつにもなるよねぇ~ああぁ~綺麗で美味しくって最高♪園芸用の藤なんだぁ~知らんかったわ・笑
投稿: めぐりん | 2010年5月 1日 (土) 08時45分
おはじきさんとめぐりんさんのブログで同時に藤特集でしたね。
まだ、食べた事がないので今年こそ「藤祭り」に参加指定ですね。
投稿: 辻本 | 2010年5月 1日 (土) 23時56分
めぐりんさん、こんばんは。
藤の花が食べられるとは知りませんでした。
この前、家人と宇治に行ったとき、平等院鳳凰堂の入口に藤棚があって、紫色と白の2種類が咲き始めていました。
今ごろが見頃なようです。
平等院の藤をもらってくると、罪になりますよね‥‥
藤の花がどんな味がするのか食べてみたいです。
投稿: のどか | 2010年5月 2日 (日) 21時12分
>辻本様
そうなんです!!おはじきさんとは年間を通じて食べたものや料理したものが全く同じ日に重なる事が結構あるのです!!まったく同じ日だけでも10日くらいはありそうです。好きなものや事が似ていて面白いです(笑)
>のどかさま
流石に平等院の藤は叱られる??かなぁ~笑
藤はそれほど癖も無く 一般的に山野草など苦手な方でも食べ易いほうだと思いますよぉ♪また機会があれば挑戦してみてくださいね!!
投稿: めぐりん | 2010年5月 4日 (火) 10時59分