« 晴天で良かったね♪ | トップページ | あんこの本 »

2010年5月11日 (火)

昭和な感じぃ~♪

あああぁ~だんだんとパソコンがおかしいのが恐ろしいくらいおかしくなってきてストレスやぁ・笑 朝からパソコン立ち上げてクリックしても全然動かへんねんけどぉ~。何か長期で休みを満喫してたみたいやんなぁ(笑)まぁそれはそれでエエけど!!ブログがストレスになったら意味不明やん(@Д@; この間なぁ・・・家族に『ナポリタン??』『イタリアン??』どっちも言うからどっちがどっちか分からんけどとりあえずナポリには絶対に無い和製のスパゲティー(ナポリタン)を作って欲しいと言われ私も急に食べたくなって久々に作ってみた☆懐かしいぃ~♪美味しいぃ。ケチャップは自分で作った自家製のものを使った。出来上がって直ぐのケチャップは胡椒が利きすぎるくらい利いていて辛かったのに数ヶ月経って開けると驚くほどまろやかになってたo(*^▽^*)o本来のトマトの甘さに負けた胡椒さんって感じ・笑

Sh350307

何か昭和の頃にはどの家庭でも作られてたスパゲティ~今は洒落た他のパスタに追いやられてるけどね(^-^;

もう1つ・・・・先日ご近所の奥さんが3人目の赤ちゃんを出産されたと聞いたので身に付けるものを持って行ったのですが帰りに頂いたものがコレ↓↓↓↓

Sh350601

なぁ~んか子供の頃どなたかに頂いたこういう砂糖ってあったなぁ~♪って懐かしくなった( ^ω^)数十年見てなかったので存在を忘れてたけど何か懐かしいのと意外に新鮮さが感じられて嬉しくなった。これってどっちも白い砂糖が入ってるんやんなぁ~~??我が家に久々に白い砂糖がやってきたぁ・笑

|

« 晴天で良かったね♪ | トップページ | あんこの本 »

日々の事」カテゴリの記事

コメント

パソコン、めぐりんさん、大丈夫ですかぁ~??
と言いながらめぐりんさんの文章の始まりに大爆笑でした(笑)
ナポリタン、めちゃくちゃおいしそうやぁ♪
嗚呼、あのおいしいケチャップで作りはったのですね~。嗚呼~美味なはずやぁ。
お砂糖、ホント、懐かしい感じですね!
最後に見たのはいつやったかなぁ(笑)んん?ホントにいつやったか思い出したくなりました(笑)

投稿: keiko | 2010年5月11日 (火) 20時47分

>keikoさま
久々のアップだったのに直ぐのコメントでびっくりしましたぁ~嬉しいぃ♪お元気ですかぁ~
そうです!!あのケチャップ使いました。keikoさんが辛くないっておっしゃった意味が分かりました☆作りたてはかなり辛めだったんです。トマト自体がアマアマだったので胡椒を死ぬほど入れましたが本来の甘さに戻ってました。面白い!!酸味が少し欲しかったので本物のトマトも少しいれました・笑 空港とかにありそうなメニューですよね・笑
砂糖まだ売ってるんですねぇ~凄いですよねぇ♪
ano

投稿: めぐりん | 2010年5月11日 (火) 21時32分

あー!わかりますぅ。喫茶店とかにあるナポリタンですよねぇ。←今はカフェとでもいうのでしょうか(^。^;)私も大好きです。
20代の頃、お昼に会社の向かいの喫茶店で友達と待ち合わせして食事する時、時間がないだろうからって友達が先に勝手に私のを注文してくれてたのが、いつもナポリタンとミルクティーでした(^O^)めぐりんさんの作ったの食べたいです☆美味しそう…
実は、私の今日の夕ごはんは、アサリと山菜の和風スパゲッティーでした(*^_^*)
海苔を沢山かけるのが好みです☆

投稿: 可奈 | 2010年5月11日 (火) 21時54分

同じく昔よく食べました。初めて食べたのは、遠軽の今はないレストランです。そのレストランでは、魚肉ウインナイーを3本乗せてました。ですから、ウインナーは魚肉だと思ってました。
何だか、懐かしいです。昨日の夕飯は、「はくばく十六穀」入りカルボナーラでした。
そう言えば、富山の結納は鯛の落雁だそうです。

投稿: 辻本 | 2010年5月11日 (火) 22時09分

家のスパゲッティはこんなんやったなあ。今でも好きでするよ~。ケチャップで!!笑 わたし、ケチャップ好きやねん。

今日はわたしもパスタやったよ~。アンチョビ入れてん。2切れでも塩がものすごく効いているので味付けもせずにOK~!スパゲッティっていろいろアレンジできるしおいしいよなあ~。

投稿: なおこ | 2010年5月11日 (火) 23時01分

>可奈さま
そうですそうですぅ!!まさに喫茶店です(笑)所謂カフェには余り無いメニューですよね。みんなナポリタンは好きなんですよネェ・・・手軽で美味しいし。家庭でも美味しいし外でも美味しい♪可奈さんは今日スパゲティーだったのですね。オイシソー!!


>辻本様
親分も好きでしたか??でも喫茶店やレストランにあると無難なメニューですもんね。最近見かけなくなったけど・・・私も子供の頃家にあったのが魚肉バージョンだったのでそうでないものを食べたときそっちがオカシイ・・・って思ってました・笑 最近はたまに食べますがやっぱりあんまりソーセージって食べないなぁ☆魚肉の方が好みなんです!!


>なおこさま
なおちゃん ケチャップ好きなん~??知らんかったぁ。今度自家製ノン作ったら是非貰って欲しいわぁ~!!アンチョビのパスタも美味しそうやなぁ!!ホンマ中に入れるもんで全く味変わるし優秀食材やなぁ~☆そのスパゲティーは何か外でしか食べた事ないわぁ・・・

投稿: めぐりん | 2010年5月12日 (水) 08時24分

素敵なパスタ 懐かしの味 嬉しいですね

投稿: ryuji_s1 | 2010年5月12日 (水) 09時39分

そっかぁ~パソコン徐々にまた重くなってきているんですね(+o+)
めぐりん忙しそうだからパソコンだけこっち来る?(笑)
でも私が見てもお役に立てないかもしれないしね~
それにしてもナポリタンとっても美味しそう☆
お祝い返しの“寿砂糖”こんなの初めて見たけど、こちらもバラ印の砂糖1kg×3入ったのを法事などでいただきますよ♪

投稿: おはじき | 2010年5月12日 (水) 11時01分

>ryuji s1さま
コメント有難うございます。ryuji s1さんのように素敵にパスタを作れなくって何時もシンプルで簡単なものになってしまいます。ソースとパスタを絡めるタイミングと時間が上手く行ってない気がします。


>おはじきさま
送ってもイイ~???何がどうおかしいのか分からんけどクリックしても40分くらいうんともスンとも言わへんから何かを調べるのも1日がかりなのぉ~パソコンの調子が悪いとストレスになるね・笑
寿の砂糖は関西のものかなぁ??鯛の形のとかも見たことあるけどバラ印のは砂糖は見るけどお返しなどではあんまり無いかなぁ??地域性って面白いね!!

投稿: めぐりん | 2010年5月12日 (水) 13時20分

随分とご無沙汰してしまいました(連休モードからなかなか抜け出せなくって(;一_一)

ケチャップのナポリタン、昔はこんなんでしたよね。
たまに無性に食べたくなって作ることあります。
懐かしい味で好きです。
手作りのケチャップならよりおいしいんでしょうね。

投稿: りょうこ | 2010年5月12日 (水) 15時00分

>りょうこさま
お久しぶりです♪こんにちは。
ナポリタン懐かしいですよね!!食べたくなる感じ絶対ありますよねぇ~笑 手作りのケチャップは思いがけず物凄く時間が掛かったので美味しいかどうかは分からないけど思い入れはありますねぇ~♪

投稿: めぐりん | 2010年5月12日 (水) 17時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和な感じぃ~♪:

« 晴天で良かったね♪ | トップページ | あんこの本 »