久しぶりに更新出来ました。珍しく長い間開いたので沢山の方にご心配頂きご連絡ももらいとても申し訳なくまた嬉しかったです。有難うございます。わたくしは元気です。ただ余りの忙しさにこの調子の悪いパソコンに向き合う時間が全く無くってその上寝不足・体力不足でヘロヘロになっていた事には違いなくちょっとパソコンから遠ざかっておりましたが少し時間が出来たので早くアップしたかった雑穀講座の報告です。週末神戸のクリナップさんのほうで『雑穀講座』があり行って来ました・・・と言っても私が講師だったわけではなくってアドバイザーのお友達が講師をするとの事でお手伝いに行って来ました。前日に打ち合わせをして当日も早くに入り支度をしました☆少しはお力になれたのか・・・??微妙ですが(笑)初めて仲間の講義を間近で見て一緒に勉強できてとても良かったです♪バタバタとしましたが皆さんの感想も勿論 上々で(*゚▽゚)ノとても安心しました。アドバイザーのお友達は兵庫出身ですが現在は横浜の大きなお米屋さんに嫁がれて多方面で活躍されています。これを機に関西でも活躍の場を広げられるようで心強い気がします。
この企画はクリナップさんと日本雑穀協会とのコラボレーション企画の雑穀講座です。当日のお料理は
☆高きび100%ハンバーガー ☆はと麦&大麦入り夏野菜のミネストローネ☆もちあわのシェイプアップゼリー の3品です。限られた時間の中でのお料理のデモと試食は想像以上に大変でしたが お友達は何回も場数をこなされているのでとてもスマートにまたとても美味しい雑穀料理を提供されてました☆私も見習わなければいけないことが沢山ありとても勉強になった黒子(助手)の1日でした。
試食の感想は参加者さんと同じくとても美味しく大満足です。そして他の人に雑穀料理を作ってもらって食べることってないので新鮮な体験でした。
雑穀料理の写真は私たちスタッフとの反省会で出して頂いたもので当日全てが終わり残った材料で再度私たちの為に作ってくれたものです。なのでハンバーガーなんかは飾りの玉葱もないし半分にカットされてしまっています→しかも元々はこの位置には無いはずのケチャップもコンモリと乗ってます。見た目に大きな違いありなので是非 お友達のブログで見てくださいね\(;゚∇゚)/きっちり完成した写真はバタバタしていて撮り忘れてしまいました・・・残念。。。デザートとミネストローネはほぼ完成形ですがハンバーガーは説明の通りですので悪しからず・・・ですがお味は最高~♪♪綺麗な画像はお友達のブログでご覧下さいませ→☆
秋には私も講義をさせていただける予定になっています。o(*^▽^*)oまたご案内できればいいなぁ~と思います。そして今月から私はコラムを書かせて頂いております併せてご覧いただければ嬉しいです♪→☆
そして要領が悪くバタバタな日々はまだまだ続きそうです(笑)わはははぁ~♪関西はあと一週間くらい梅雨が続きそうですが来週には明けるかなぁ??洗濯モンがカラッと乾いて欲しいぃ~(≧∇≦)
最近のコメント