近所のさくらんぼ
果物の好き順位ってみんなはどんなんやろぉ??私は結構ベタで『メロン・びわ・梨・桃・さくらんぼ・ネクタリン・』などなど・・果物は全体的に大好きで嫌いなものは無いけどどうやら私は水分が多目の果物が好きみたいぃ~ヽ(´▽`)/最近は甘いだけの果物が沢山出回ってるけど昔食べた酸味のバランスも絶妙な果物が好きです☆甘いだけだと食べていると飽きてしまいます。
今回はご近所さんの木で生った正真正銘国産さくらんぼを頂きました♪さくらんぼは絶対国産が好きなのです。アメリカンチェリーってちょっと恐い色目で強い味ですが国産は本当に懐かしくほんのり酸味も感じられ何より色目も大好きです。
このさくらんぼ小指の爪くらいの大きさで超ちびっ子です(*゚ー゚*)その風貌がまた可愛らしくいとおしい・・・・けど食べちゃいます・笑
写真では小さく見えないけど普通の国産の1/4くらいの大きさです。おもちゃみたいな大きさやけど食べると甘さもきちんとあり後味は大好きな酸味♪贅沢な逸品を分けていただいて感謝です。ご馳走さまでした。
明日から東京です~次回更新はきっと6月に入ってからでぇ~す(*≧m≦*)
| 固定リンク
「日々の事」カテゴリの記事
- おめでとうございます☆彡(2015.01.06)
- 信楽の器(2014.12.01)
- 簡単芳香ジェルを手作りで♪(2014.05.12)
- 堺を散策(2014.05.04)
- 土筆狩り(2014.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さくらんぼかわいいですよね~
我が家も娘の生まれた歳に植えました。
ちなみに息子の時は「杏」
2本ともぐんぐん大きくなって、毎年たくさん実をつけてくれます。
好きな果物は紅八朔、いちじく、梨などさっぱりしたものが好きです(^^)
投稿: おはじき | 2011年5月26日 (木) 08時38分
東京のどこに居てはるんや~?(笑)
さくらんぼ、かわいいですね~♪
私は桃がいっちゃん好きです~。でもさくらんぼも大好きです~。
さくらんぼって名前もかわいいですよね♪
投稿: keiko | 2011年5月27日 (金) 14時46分
めぐりん、
さくらんぼ、こちらでも今、旬やで~。バリバリ食べるのがおいしいね。アメリカンチェリー風のやつと、日本風?のやつとどっちもあるけど、わたしも日本風のやつが好きかな。でもアメリカンチェリータイプもオーガニックとかやったら安心でおいしいねん。なんとなく。笑 あとパイナップルも好きでっせ~。(ドライパイナップルにもはまってる!)しかし寒い国なので果物はあまり食べなくなってしまった~。
投稿: なおこ | 2011年5月31日 (火) 22時30分
>おはじきさま
やっぱりお母様ってお子さんの誕生の記念に何か植えられる事が多いのですね!!杏とさくらんぼ・・・実のなるものでよいですねぇ~イチジクも美味しいですねぇ~口がチクチクするけど・笑
>keikoさま
マニアックな場所にいました・・って言うかメジャーな場所です。新宿・新橋・銀座・田町・五反田・渋谷・品川・恵比寿・・・とコテコテです。いつかkeikoさんに御連絡したいと思いつつ時間に追われてる東京生活で。。。でも1泊目は1人で新宿ディナーでした。携帯アドレスを聞いていたら良かった・・・・と思いました・笑(←急に呼んでも無理じゃぁ~って感じですが・・・)ぷぷぷ。。
>なおこさま
そっちもバリバリ旬なんやぁ~美味しいよなぁ~アメリカンチェリー風ってどんなんやろぉ??笑 興味津々や。日本のものは値段が全然違うから買われへんわぁ~買うときは私もアメリカンが多いかもぉ~パイナップルって友達が大好きで毎回家に遊びに来てくれるとき持参やねん。寒い国は果物食べないんやなぁ~なるほどやなぁ~!!
投稿: めぐりん | 2011年6月 1日 (水) 16時10分