« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月30日 (月)

雑穀クリエイター試験

皆様ご無沙汰しております♪お元気ですか?なにやら世の中はインフルエンザが流行っていたり寒気が入り込みとても寒い毎日ですが私は気が付けば1月の末になってしまいましたw(゚o゚)w

本当は去年の段階でブログアップしたかったクリエイター試験のことですが色々余裕も無く久し振りのアップでのご報告です(*^-^) ほぼ二年前に始まったクリエイター試験に向けた受講でしたが全国色々な地方から集まった10人で頑張ってきました★勿論私も自分の持てる力の全力を出して頑張ったのですが第一次だった去年の秋の合格発表からは漏れてしまい再試験にチャレンジしておりました。10人中合格したのは2人。残りの8人で励まし協力し先日の再試験を無事終了する事が出来ました。

私の仲間 クリエイター受講10名(顔は全く似ていません・笑)

Cocolog_oekaki_2012_01_30_23_29

丁度去年の暮れの12月中旬に試験課題が出題されそれから年末年始・・更に年明けと行き着く暇も無い位色々試作しては落ち込んだり、色々な人に試食してもらって批判や批評を素直に聞き色々な改良を加え1つのお題で作ったレシピは20品以上になり結局ギリギリに何とか出来上がり提出する事が出来ましたが『もう・・・今回は提出出来ないかも・・・・』と本気で泣きそうになって居たのですが皆に支えられ何とか再試験も大きな病気もせず無事に受験出来ました。10回以上の試作をし本番の臨んでも緊張が酷く手も顔も全てか震えてしまって(笑)味見をするスプーンが口に入らないのです(笑)どんだけ緊張しとんねん!!って感じですが毎回恐ろしいくらいの緊張です。

Sh350944

他の皆のプレゼンやお料理をしている姿を見ていると2年間の頑張りが蘇り涙か出てきそうになりました。自分で言うのも何ですが・・・2年前より絶対少しは成長したと思えるのです。ものの考え方やお料理に対する姿勢・・その他、日々生活する上でのアンテナの張り巡らし方なども全部変わりました。そして仲間を大切に思う気持ちも更にとても大きくなりました。

日本雑穀協会のスタッフの皆さんや松田美智子先生・先生のスタッフの皆さん・理事の方々・・そして10人の仲間には本当に感謝しています。結果は分からないけど全力で臨んだ今 もう後悔はありません。失敗も含め全て自分の今の実力だと思えるからです。でもこれからも もっともっと色々な事が今より出来るようになれる様に努力していきたいと思っているのです。

再試験当日 時間の許す皆と食事会がありました♪先にクリエイター試験に合格した仲間も合流してくれて素敵なプレゼントも頂きました。

Sh350968

皆が合格できるように祈願した可愛く嬉しいお菓子です。とても嬉しく美味しく噛み締めながら頂きました☆家族にも友達にも色々お世話になってこの2年が過ぎていったのだと改めて感じました。

皆の気持ちに応えられるようになりたいと思います(o^-^o)少しずつですが頑張りますo(*^▽^*)oそしてどれだけしんどくてもやっぱり『雑穀って好き!!』です。

私を支えて応援してくださった皆様本当に有難うございました。そしてこれからも宜しくお願い致します(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

たつどし

あけまして おめでとうございます。辰年ですね♪今年は穏やかな1年になりますように・・・・そして自分自身は少しでも成長できる年になりますように・・・皆が幸せな気持ちで過ごせますように・・・・

書初め♪色々・・・

Sh350835_2

Sh350839 Sh350841

Sh350838

Sh350836_2

Sh350840 Sh350843

Sh350842

今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m(=゜ω゜)ノぃょぅ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »