« 藤井まり先生の精進料理教室 | トップページ | 雑穀で彩る春のカジュアルプレート »

2013年3月14日 (木)

栗のテリーヌ

先日東京のお友達のお宅でご馳走になった『栗のテリーヌ』栗がゴロゴロ・・・とてもシンプルですが美味しいケーキでした。

東京で頂いたのに実は京都のお店のもの(◎´∀`)ノもう一回食べてみたいけど多分もう一生食べれる事は無いと思うくらい貴重な栗のテリーヌ★理由を知りたい人はHPを覗いていただくとご理解いただけると思います♪

Photo

一生の思い出に写真を撮って美味しいお茶と共にいただきました。

さてさて、今週は『雑穀で彩る春のカジュアルプレート』という内容で大阪のベターホームさん(梅田・難波)と講義をさせていただいております。明日は難波。梅田での感想が嬉しくまた難波での教室も頑張ります。その様子はまた後日アップさせていただきまぁ~す。

|

« 藤井まり先生の精進料理教室 | トップページ | 雑穀で彩る春のカジュアルプレート »

日々の事」カテゴリの記事

コメント

パウンドケーキではなく、テリーヌなのね。
番号がふってあるから貴重なんだろうなぁ~♪
料理教室がんんばって!!

投稿: おはじき | 2013年3月15日 (金) 08時59分

>おはじきさん
そうそう~テリーヌ(*^^*)超豪華~
お料理教室無事に終わったよ♪有難うね~

投稿: めぐりん | 2013年3月17日 (日) 20時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗のテリーヌ:

« 藤井まり先生の精進料理教室 | トップページ | 雑穀で彩る春のカジュアルプレート »