« 東京で雑穀イベント情報 | トップページ | 雑穀おにぎりと色々キノコと牛肉のあんかけ »

2013年10月28日 (月)

ハロウィンって?

何年くらい前かなぁ~?ハロウィンが日本で盛んに取りざたされるようになったの・・・子供の頃は無かった風習(;´Д`A ```だったのでやっぱり今でも馴染みが無いけど、年々街がハロウィン一色になっていくのでついつい意味は分からず今年は変わったカボチャとか少し買ってみた。

元々は宗教的意味を持った外国の習慣ですが日本はいろんな行事がちょっとずつ増えて定着していくねぇ~☆☆

012
写真は買ったカボチャ2種とかぼちゃグレーズのかかったドーナッツ♪

今年は買ったけど来年は意識するかどうかも不明なハロウィン~(^-^;

皆はどんな風にしてるんだろう?

変化しないのはこの日が甥っ子の誕生日であること。お年頃になる甥っ子には何をプレゼントしたら喜ばれるのか・・・??そっちの方が私には重要です(笑)

|

« 東京で雑穀イベント情報 | トップページ | 雑穀おにぎりと色々キノコと牛肉のあんかけ »

日々の事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハロウィンって?:

« 東京で雑穀イベント情報 | トップページ | 雑穀おにぎりと色々キノコと牛肉のあんかけ »