テレビ大阪『ひるきん』生放送終わりました♪
毎週金曜日お昼11:30~12:30までの生放送、テレビ大阪7チャンネルです。
無事に生放送『ひるきん』終えて帰ってきました☆彡
昼11時半~1時間の生放送ですが、早朝からスタジオに入り、私もスタッフの方と同じ様に5時間立ちっぱなしで現場を楽しんで来ました。
生放送の現場には何度か立ち会ったことは有ったのですが、自分自身が関わってのことは初めてで、料理だけの出演でも何故かソワソワでした(笑)
生放送なので時間が押して時間短縮したのですが、MCの方達に実際試食していただき、生の感想を聞けたことは大変参考になりました。
CM中やVTR中のちょっとの合間に、海原やすよ・ともこさん、西川忠志さん3人とも一気に雑穀の色々な質問をして下さり、関心の高さや、想像もしない質問などが沢山で大変面白く、楽しい時間でした。質問内容もやっぱりお二人らしく面白く、ゲラゲラ笑っての時間です。
そもそも、やすよ・ともこさんは雑穀は出来れば食べたく無い・・・・と仰っていたのですが、『これやったら食べられる、これは美味しい!!』と連呼してくださり、『雑穀食べたく無かったけどこんな風に売ってくれてたら買うのに・・・』などとCM中に3人でコソコソ話しながらゼリーはCM中に一気食いしてくださいました。
西川忠志さんは雑穀はそこそこ好きな方で全部食べ終わった後も、キヌアに興味津々で作り方など熱心に質問してこられてましたよ(笑)
プロのカメラマンさんに依る料理の撮影風景も体験勉強になりました!!
今まで雑穀のイベントでお話をさせていただくときは、そこそこ雑穀に関心のある方が多く、今回の様に雑穀に興味ない!!と断言してくれる方に率直な意見を沢山頂いたことは大変貴重な経験でした。OAされていない色々質問が一番面白かったです( *´艸`)
今回の貴重な経験を今後の自分の活動に活かせるようにしたいと思います。写真は掲載出来ないのが殆どなので、テレビ大阪の廊下、番組ポスター、生放送中に試食頂いたメニューの写真のみです。
『フルーツとキヌアのキラキラジェリー』去年の夏のレシピコンテストで優秀賞をいただいたレシピです。
番組HPにも少し掲載されています(^◇^)
http://www.tv-osaka.co.jp/hirukin/meijin/
演者さん以外のスタッフの数人の方にも雑穀の質問を沢山頂きました。最近の関西はちょっと雑穀に熱い??と言う思いも大きくなりました。本当に皆さん興味津々で嬉しいです♪♪
楽しく貴重な1日を有難うございました。皆様に感謝です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント