夏野菜のマリネで保存食
先日畑から色々な野菜を取ってきました。と言っても私が育てているわけでは無く、勝手に何時も欲しい時に収穫できる都合のイイ畑なのです(^◇^)
今回はズッキーニやローズマリー・バジル・玉ねぎなどが有ったのでトマトなどを追加で購入し、保存食を作りました。
と言っても、美味しいオリーブオイルでじっくり焼いてマリネにしただけ・・・
みじん切りにして豆腐ステーキのソースにして頂きました。残りは冷蔵庫に保存で半月は持ちます。
翌日はサラダのドレッシング代わりに。冷製パスタのソースにしたり、グリルしたお肉のソースにも・・・茹でた大麦や雑穀と絡めるとあっという間にボリュームサラダの出来上がり☆
色々応用が利き、栄養的にも優れている野菜のマリネはお勧めです~(^^♪
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 残ったハーブで手作りハーブビネガー(2014.07.11)
- 新生姜甘酢漬け(2014.07.08)
- 夏野菜のマリネで保存食(2014.06.11)
- 藤の花の食べ方(2014.05.07)
- 春の冷やし汁粉(2014.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント