« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

寒い夜にはホットワインは如何でしょうか?

11月も間近になると朝晩冷え込む日も出てきましたね。

お風呂上がりにも身体が冷えて仕方なかったのでお酒は強くないけど家族とホットワインを作って回し飲みしました( *´艸`)

料理用の安価な赤ワインとシナモンスティック・・・・家庭にあるもの何でも使って自家製ホットワインは如何でしょうか?

Img_2189
ビストロでホットワイン

<材料と作り方>

赤ワイン 150ml  

シナモンスティック 1本

黒胡椒 適宜  生姜スライス(皮付き) 2枚

☆好みで グラニュー糖 大1程度

①耐熱のグラスに赤ワインを注ぎ、シナモンスティック、生姜スライスを加える。

②ビストロ中央にグラスを置いて 毎日使い→飲み物→(牛乳・コーヒー)or(酒かん)60℃にセット→スタート

③好みで黒胡椒を振り入れシナモンスティックでグルグル混ぜながら飲む。

※クローブやミカンの皮など加えても美味しいです。

ビストロの温度を60℃にすることでアルコールや風味が飛びすぎることなく失敗なしです♪

2~3口飲みましたが、身体がポッカポカになって直ぐに寝られました♪

普段は寝つきが悪いので嘘のような昨晩でした。

これからの時期にピッタリの飲み物ですね(*^▽^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月30日 (木)

豆サラダ

そろそろ新豆の出てくる季節ですね。

お豆の旬って意識されている方も少ないと思いますがこれからがマサにお豆さんんの旬の時期になります。

お豆のお料理は面倒だったり手間のかかるイメージですが、今回もビストロを使って簡単にお料理しちゃいます♪

豆は高い栄養価を含むバランス栄養食で有ることは皆さんもご存知だと思いますが、お料理をするとなるとハードルが上がるのも事実です。

大好きだけど、豆料理に尻込みされている方必見のレシピです。

簡単にほったらかしても出来るので是非新豆が出回る頃に作ってみてください。

豆の常備菜が有ると気持ちまで安心するのでダブルでの効果も期待できますね( *´艸`)

Img_5722


レシピと言うほどでも有りませんが・・・

レシピ☞豆サラダ

数日日持ちするのも嬉しいです☆☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月28日 (火)

雑穀料理教室(京都)

先日、京都四条にあるウイングス京都で雑穀料理教室があり、初めて雑穀に触れる生徒さんにもお料理体験していただきました。

今回の一番の目的は雑穀を実際触って料理していただく事!!

私が前で料理をしてデモを見て頂いても、実際お料理をされる際に、ご自身でお料理された経験があるとご自宅でも挑戦していただけるきっかけになるかと思ったからです。

料理教室に来てただ食べて終わってしまう・・・・それでは余りにも勿体ないので、少しの失敗は有っても、どうやったらどうなるのか??

これを体感していただく事がとても重要だと思いました。

初めての皆様も楽しみながらきっちりと仕上げて頂き、とても美味しそうな仕上がりになりましたよ( *´艸`)

Photo

茹でる、揚げる、煮る、炊く、全ての料理を経験していただきご試食頂きました。

私も関西を中心に講師をさせて頂いて8年近くたちますが京都での料理教室は初めてでとても楽しい時間になりました。

主催してくださった『紅椿それいゆ』さん、参加いただいた皆様、本当に有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手作りふりかけ

簡単で安心!!

美味しいふりかけをご自宅で手作りしてみませんか?

難しく感じるふりかけでもビストロでアッという間につくっちゃいます♪

美味し過ぎて保存用だったのに1日で食べきってしましました(/ω\)

材料も全て目に見えるふりかけはお子さんにも安心して食べて貰える優れもの!!

お弁当にも、おむすびにも・・・

温かい新米の炊き立てご飯にも・・・・

レシピをどうぞ♪

Img_6022
干し海老とかつお節のふりかけ

< 作り易い分量 >

かつお節 5g 干し海老(みじん切り) 10g

A『 三温糖 小1弱 醤油 小2 ごま油 小1/2 』 

白煎り胡麻 大2程度  塩 適宜

①かつお節にAを加え良く混ぜる。

②みじん切りにした干し海老と①と共に耐熱皿に広げラップフィルムをせずにビストロ庫内中央に置き、毎日使い→レンジ600w→1~1分30秒ほど焦げないように様子を見て加熱する。

③粗熱を取ってパリパリになったら白煎り胡麻を加えて混ぜる。好みで塩を加えても!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月27日 (月)

パプリカのマリネ

パワーフードであるパプリカ。

どちらかと言うと夏に登場が多い野菜ですが、根菜や芋類が美味しくなる時期にも少しスッキリした常備菜があると重宝します。

ほっこり味が美味しい秋にもプラスして嬉しい一品をビストロで簡単に作りましょう♪

Img_6018
パプリカのマリネ

<4人分>

パプリカ 赤・黄  各1個  

A『 白ワインビネガー 大1・1/2 オリーブオイル 大1・1/2 レモンの絞り汁 大1/2   はちみつ 小1/2  塩・胡椒 少々 』

①パプリカは種を取り除き縦に1.5cm幅にカットする。分量外のオリーブオイル大1/2程度絡める。

②ビストロのスピードグリル皿に中心からまんべんなく並べ上段にセットし、グリル両面焼きで10分焼く。

③Aを合わせたところに入れて良く混ぜて味を含ませる。好みでハーブを混ぜても。

☆冷蔵庫にあると安心の常備菜ですよ( *´艸`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月23日 (木)

雑穀入りおはぎ

寒くなると”あん”を使ったおやつが人気です♪

やっぱりあんこは夏より秋冬に食べたくなるのでしょうか?

沢山作っても直ぐに無くなってしまう”おはぎ”のご紹介です(*^▽^*)

シンプルですが少しアレンジしたアンコはお洒落な上に重たくありませんよ。

もちろん、普通のもち米だけでも、黒米でも代用できますのでご自身の思い付きで色々とアレンジおはぎを作ってみてください。

簡単で美味しく、身体も喜ぶみんなが大好き『おはぎ』をどうぞ・・・・☆

Img_5799
赤米おはぎ

レシピは☞赤米おはぎ(ビストロ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月22日 (水)

ブロッコリーの白和え

朝から書類の整理をして気が付けばお腹が減ってるお昼です~♪

自宅に一人で居るとまともにお昼と食べない方も多いのでは??

朝に雑穀ご飯を炊いて残りを食べるのですが、ついつい間に合わせになりがちな一人のおうち昼ごはんでもお野菜はたっぷり摂りたいですよね( *´艸`)

冷蔵庫に必ず常備している豆腐とブロッコリーで簡単白和えを作り一人で完食しました。本来は2人分(笑)

雑穀ご飯、ブロッコリーの白和え、具だくさんの豚汁。

これだけ食べられたら栄養も偏らず一人でも簡単きちんと昼ごはんになります。

白和えもビストロで簡単調理です。

Img_5996
ブロッコリーの簡単白和え

<2人分>

ブロッコリー 100g(1/2株) 木綿豆腐 80g 

A『 みそ 小1/2強 みりん 小1 三温糖 小1/2 白すりごま 大1 』

①ブロッコリーは小房に分けて水にさらしてラップフィルムに包みビストロ毎日づ  かい600wで1~2分加熱し素早く冷まして色止めする。

②木綿豆腐はペーパータオルを敷いた耐熱更に乗せてラップフィルムをせずに

ビストロ 毎日づかい 600wで30秒加熱し、粗熱を取る。

③②の粗熱が取れたらボウルに入れ滑らかに混ぜ、Aを加え良く混ぜる。

④③のボウルに①を加えて絡むようによく混ぜ合わせる。

※味噌の塩分濃度がそれぞれなので加減してください。

 絹こし豆腐の場合は②の加熱を1分にして下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月21日 (火)

ビストロ体験教室 

先週末、グランフロント大阪のパナソニックセンター内にある新設の素敵なキッチンで辻調グループ監修『ビストロ体験教室』の講師を担当させていただきました。

10月、11月は和食のメニューで、京都の料亭の店主『泉昌樹さん』考案の簡単で美味しい本格和食です。

Img_2158_2


お天気にも恵まれ沢山の方にお越し頂きました。

Img_2163_2
皆さん口々に『美味しいね♪』

『簡単やねぇ~ヘルシーですね!!』と仰っていて満足いただけたようですよ。

来月も同じメニューでの開催です。

ビストロのお伝えしたい魅力が一杯の体験教室になっています。

普段のお料理のコツもお話していますよ( *´艸`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月20日 (月)

もち粟と小蕪のナンプラー煮

蕪は色は淡いけど栄養価の高い、この時期に甘くて美味しくなる野菜です。

もち粟を加えて更に栄養価アップと彩りを豊かにし、食欲も増す一品です。

蕪は雑穀に不足しているビタミンCをたっぷり含み、更に穀物の消化を助けるジアスターゼやデンプンを分解するアミラーゼが豊富に含まれるので相性もバッチリです。

手間がかかりそうな煮物もたったの10分で仕上がるのはビストロならではです♪

簡単で栄養価の高い煮物を是非どうぞ・・・・

Img_5986


もち粟と小蕪のナンプラー煮(ナンプラーを醤油に変えると和風に・・・)

レシピはこちら☞もち粟と蕪のナンプラー煮

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月16日 (木)

アマランサスとフレッシュぶどうのケーキ

この時期沢山出回っている様々なぶどう。

ぶどうってそのまま食べる事が多かったり、最近はサラダにしたりですが、今回は

フレッシュなままケーキに入れ込んでしまいました( *´艸`)

何時もは干されて”干しぶどう”としてケーキに入ることが多いぶどうですが、フレッシュで使うとぶどうの果汁が染み込んでこの時期しか味わえない幸せなケーキになりました。

Img_5431
もちろん!!スーパー雑穀のアマランサスもたっぷりで、スイーツなのに栄養価も高い秋の素敵なケーキです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月15日 (水)

ビストロ体験教室(和食)

使い勝手が良くって最近毎日使っているパナソニックのビストロですが、今週金曜日から和食の体験レッスンが始まります。

ビストロ体験教室大阪

会場は今人気のグランフロント大阪のパナソニックセンター内の素敵なキッチン♪

あっという間に出来る美味しくて簡単な和食のメニューです。

監修は辻調グループの一流シェフのみなさんです( *´艸`)

私も東京で講習を受けてきました。きっちりと本格和食をお伝えしたいと思います。

本格的な和食が学べるお得な講座です。ビストロに興味のある方は是非どうぞ・・・・

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月11日 (土)

ブレンド雑穀入り焼きりんご

寒くなると食べたくなる焼きりんごは雑穀をたっぷり食べるのにピッタリなんです。

芯をくり抜きバターや砂糖を入れてオーブンでじっくり焼く、簡単で見た目もキュートでおもてなしにもピッタリです♪

温かくても、冷めても美味しいので是非作ってみてください。

Img_5688


りんごの種類、雑穀の種類などを変えると味も無限大(*^▽^*)

栄養価の高い幸せスイーツをどうぞ☆

レシピは☞ブレンド雑穀入り焼きりんご

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 8日 (水)

いんげんのナムル

頂いたさやいんげんが有ったのであと一品に突然追加することにしました。

サラダや胡麻和えにしてしまう事が多いさやいんげんなのですが、今回はビストロでササッとナムルにしてしまいました( *´艸`)

ビールにもよく合うし、男性にも大満足の野菜メニューですが直ぐに出来ます。

Img_2127
さやいんげんの簡単ナムル。

さやいんげん150g程度の筋を取り、軽く塩をして耐熱皿に並べ、ラップフィルムで包み600Wで2分位加熱する。

冷水に晒して水気をきっちり拭き取ったら食べやすい大きさにカットする。

おろしにんにく、塩、ごま油で和え、煎り胡麻を合わせたら一瞬にして野菜の一皿が増えて助かります(*^▽^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 6日 (月)

手作り簡単ごま豆腐

ごま豆腐は大好きで良く作るひと品です。

料理教室で生徒さんが『ごま豆腐は手作りできるとは知らなくってビックリです』

『しかも簡単で市販のモノより美味しい♪』

と言う感想ばかりです。

こだわりたいのは本物のくず粉を使う事、美味しいごまペーストをチョイスすることです。

何と思い立って直ぐにビストロで出来ちゃいます。

レシピはこちらです☞簡単ごま豆腐

是非今晩の一品に加えてください。買うのが嫌になる位、美味しくって簡単です♪

Img_5760

ごま豆腐はきな粉と黒蜜をかけたりするとデザートにもなりますよ( *´艸`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 3日 (金)

黒米と菊花の秋ご飯

私が毎年秋らしいご飯を作る為に良く使うのが黒米です。

紫黒色に炊き上がるので秋の深まりを目で楽しむにももってこいのご飯です。

Img_5556
今回は菊花を酢漬けにしたものと、秋の魚の干物を混ぜ込み、見た目にも

勿論味も抜群の秋ご飯です。

Img_5539

秋を彩る菊花と黒米。食材としてこの時期重宝してくれます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »