« アマランサスとフレッシュぶどうのケーキ | トップページ | ビストロ体験教室  »

2014年10月20日 (月)

もち粟と小蕪のナンプラー煮

蕪は色は淡いけど栄養価の高い、この時期に甘くて美味しくなる野菜です。

もち粟を加えて更に栄養価アップと彩りを豊かにし、食欲も増す一品です。

蕪は雑穀に不足しているビタミンCをたっぷり含み、更に穀物の消化を助けるジアスターゼやデンプンを分解するアミラーゼが豊富に含まれるので相性もバッチリです。

手間がかかりそうな煮物もたったの10分で仕上がるのはビストロならではです♪

簡単で栄養価の高い煮物を是非どうぞ・・・・

Img_5986


もち粟と小蕪のナンプラー煮(ナンプラーを醤油に変えると和風に・・・)

レシピはこちら☞もち粟と蕪のナンプラー煮

|

« アマランサスとフレッシュぶどうのケーキ | トップページ | ビストロ体験教室  »

ビストロ(Panasonic)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もち粟と小蕪のナンプラー煮:

« アマランサスとフレッシュぶどうのケーキ | トップページ | ビストロ体験教室  »